■レポート:第4話 やっぱりやってしまいましたね。(^^ゞ今日は半分までは見逃してしまいました。
ファイズのベルトを持っている啓太郎がオルフェノクに出くわしますが、彼はベルトの力を引き出すことが出来ません。それを見たオルフェノクはなんと、自分でファイズのベルトを装着してしまいます。すると驚くべきことに、オルフェノクがファイズになることが出来たのです。これはベルト次第で“どんな存在でもファイズになり得る”ということなのでしょう。使い方次第で善にも悪にもなり得る・・・・それは、これまでの石ノ森作品にもあったテーマではないでしょうか。 駆けつけた巧と真理によって啓太郎は救われますが、人間のままではオルフェノクに太刀打ちすることは出来ません。困惑する巧の心に真理の寝言(〜!?)が響く!「卑怯者」 その言葉に立ち向かうように、巧は意を決してオルフェノクにぶつかります。 そんな彼らを救ったのは、人型変形をしたファイズのバイク、オートバジン!なんと読んで字のごとくオートバ人だったんですね〜。 無事巧はベルトを取り戻し、オルフェノクはファイズによって倒されます。今日のファイズキックでは、赤いファイズマークがしっかり浮かび上がっていました。(あれ?先週は気づかなかったのかな〜)これはXライダーがXキックをした時にXマークが出るのとかと同じですね〜。やっぱり必殺技は名前をアピールしなくっちゃ。 ラストでようやく、巧・真理・啓太郎に絆が出来たようです。3人でこれからがんばってくださいね。(^^) 前回でオルフェノク化した女子高生結花は、ついに怒りに支配され罪を背負ってしまいました。そんな彼女の前に現れた勇治は「仲間だ」と言います。オルフェノクとは、いったいどんな宿命を背負った存在なのでしょうか。 |