■レポート:第13話

先週のカイザカラーに対抗して、今度は本来のファイズカラーに合わせてみました。
カイザのベルトは死を呼ぶベルトなのか・・・。先生を失い、仲間を失い、流星塾の同級生たちは自分たちの行き先が見えず不安におびえる。そんな中、真理は唯一先生の最後の言葉の手掛かりである草加に会う決意をする。うなずき応える

今度は仲間はずれはイヤだと啓太郎も含めた三人は、草加の在籍する大学に行く。ここで真理ちゃん大ボケ〜。草加という名前だけで違う人を草加君だと思い込んで、思い出の再会を果たしたつもりになってました。しかっり自分がいじめっこから助けた場面まで、フラッシュバックさせてたのにね〜。
で、本当の草加はなんと、の前に現れてはスポーツ万能ぶりを発揮して差をつけていた青年でした。はここで、あんまりスポーツ出来なさそうなところをしっかり披露してくれてました。本当に彼がファイズやってるってすごいことなんだな。^^;そんなだから、草加とのフェンシング勝負もなんだか予測できる展開でした。しかしそこへ流星塾のメンバーからオルフェノク出現の一報が・・・!

駆けつけた=ファイズの前に、オルフェノクは二人。苦戦する彼を見て、流星塾の残る男の子はカイザのベルトを握るも恐怖につけることが出来ない。真理にも襲い掛かるオルフェノク!するとそこへ現れた草加は、カイザのベルトをつけ変身してしまう!!
変身過程ではファイズと同じ音声が流れるんですが、なんだか重い声・・・。これだけでもファイズとの違いを感じます。変身した草加は確実な戦いぶりでオルフェノクを倒し、変身を解いても死ぬことがありません。かつて真理に助けてもらったのとは反対に、大きくなった彼は強くて出来る男になっていました。
戦い終わって、にらみ合う草加。今は圧倒的に草加の方が強いけど、二人は因縁のライバルとなるのでしょうか?でも私は絶対君を応援したい!だって完成されたヒーローより、どこか不完全なところがあるヒーローの方がいいもの。普通の青年で成り行き(だよな〜^^;ゞ)からヒーローになった彼こそ、その重みに耐えながら成長していくのです!

一方、直也は結花を誘い出し、恋に生きると称して“疾走するデート”を繰り広げます。途中結花は男たちに襲われそうになる女の子を助け、オルフェノクの力で彼らの命を奪います。戻った直也に明るく答える結花はあまりに対照的・・・。どうやら彼女の力を使うこだわりは、女性を傷つける男たちに向けられるようです。しかしこのデートも直也の本番のための予行演習で、どうやら真理が本命らしいです。予行演習に使われた結花。彼女なら一番傷つくことなのに・・・。
今はまだおだやかなオルフェノク三人組。彼らの平穏もいつまで続くのかな?

今回の目のつけどころ。
カイザギアのセットには、ユーザーズガイドなるものがついてました。これは使用マニュアルのようなものかな。そこには「カイザに変身するときは要注意」・・・なんてことは、書いてないよな〜、きっと。
ちなみに現在ファイズギアはケースごと揃ってるんでしょうか?確か啓太郎直也から奪って来たときにはベルトだけだったような・・・。

Back