■レポート:第15話 前回ともに川の中へ落ちたままの巧と勇治は、なぜかそれぞれの相手の仲間のところで助けられます。これをきっかけにお互いの立場が知られていくことになるのか?
勇治を助けて帰ってきた草加は、真理に「巧のことはどうしようもなかった」と話します。でもあなたはあっさり変身を解いて、そのまま見てたんだよね。その言葉ひとつに何かがひっかかる草加の態度・・・。苦しさにうめき、水を求める勇治にも知らん顔。こぼした水をきちんと拭いとけとまで言う。その冷たさはいったいどこから来るの?真理の前ではスマートなデキる男を装うけれど、どこか裏表があるのはナゼ?
結花に助けられた巧は夢うつつの中で、結花の自分へ向けられた優しい言葉を聞きます。そして傷の手当てをする優しい手・・・。その彼女が暴走族に向かってオルフェノクの力を使った時、巧は彼女の正体を知ってしまいます。結花は巧を介抱しながら「人を愛せる自分に変わりたい」と考えていました。でもやっぱりオルフェノクとして人の命を奪ってしまう自分がいる。そのとに彼女は涙します。そんな彼女を見て、巧の心の中でも何かが変わっていきます。 真理たちのところに帰ってきた巧は、啓太郎に結花とつきあうのはやめろと言います。二股かけていることをとがめられたとしか思っていない啓太郎はショックを受け、真理と草加はサイテーの連発を巧に食らわせます。真実を知った巧は、そのことをそのまま啓太郎には伝えませんでした。彼の啓太郎への思いやりがわかるだけに、ますます仲間の中で浮いてしまう彼がちょっとかわいそう。 ひとり思い悩む巧は、草加には疑問をぶつけます。「オルフェノクの中にも人の心が残ってるヤツがいたとしたら・・・?」 再び現れたセンチピィードオルフェノク=琢磨に直也が襲われ結花も加勢しますが、圧倒的な力の前にはどうすることもできません。目撃した真理と啓太郎からの連絡で、巧と草加が現場に駆けつけます。そこにはクレインオルフェノク=結花の姿のみ。草加はさっそくカイザに。が、巧はなぜか戦おうとしません。カイザはひたすら無情に力の抜けたクレインオルフェノクを打ちのめします。ようやく変身した巧=ファイズは、なんと真理たちの前でカイザの方を攻撃します。怒るカイザの攻撃をオートバジンが盾となりファイズをかばう。オートバジン君えらい! ここでファイズのオートバジンに対抗して、ようやくカイザのサイドバッシャーがお目見えしました。いきなりバトルモードで登場したサイドバッシャーは、とても元がバイクだとは思えません。(サイドカーつきだとしてもデカすぎる!)変形してやっと元のカタチが理解できました。このサイドバッシャー、オートバジンなど簡単にひねり潰してしまいそうな程強力です。これでは最初からファイズとの差がつき過ぎではないですか。どうもカイザというのは、仮面ライダーの中でも怪物的イメージを持たされてるようです。 ラスト、非情にもサイドバッシャーから大量のミサイルがファイズに向かって発射された。(カイザは容赦がないことこの上なし!)いったいどうなるファイズ!? |