■レポート:第16話 なんと言えばいいのでしょう。見たあとこんなに重苦しくなったのは初めてです。 巧の迷い、草加の心の闇、そして勇治の恐れていたこと・・・、みなすべて人の心のドラマではないですか。ここまでこの番組が登場人物たちに命題を、きちんと背負わせてくれるとは思ってなかったです。願ってもない展開です!さあ、行こう555!!。このまま突っ走れ!!! ミサイル攻撃はかわしたものの、巧=ファイズと草加=カイザの争いは続きます。挑発にのってしまった巧は真剣に草加を殴りつけます。草加は実はケガもしていないのに、真理と啓太郎の前で苦しんでみせて、これでは圧倒的に巧の立場が悪い・・・。(いや実際手を出してしまったのがマズイと思うんだけど)その上、草加は「自分の方が未熟だから、何かあるなら言ってくれ」とか、真摯な態度を装い真理たちの支持を得ることまでしてみせる。これ、客観的に見てるとものすごく鼻につきます。 その後も草加は視聴しているこっちにはワザとらしい態度で巧への不審をあおり、いやみな挑発を続けますが、実は草加はなぜ巧が自分を襲ったのかを理解していました。カイザを襲ったのではない、オルフェノクの方をかばったのだと。そんな巧を彼は甘いと言います。そして今のこの展開は自分にとって都合のいいことだと・・・。彼は自分を好きにならないもの(=巧)はジャマだというのです。 スポーツ万能、大学では複数のクラブの部長として信頼を集めていた優等生草加。いったいこれほどの男がなぜそういう気持ちに至ったのか、彼の心の闇はまだ見えません。
迷う巧は結花に会い、彼女の気持ちをさらに知ります。人間を恐れていること、それでも人間として生きたいと思っていること。巧の中にオルフェノクの真実が染み込んでいきます。そして今回、勇治にも思わぬ運命の糸が結びつきます。彼がオルフェノクとして襲ってしまった元恋人の千恵。その兄森下が妹の死の謎にせまるため、勇治を訪ねてきたのです。恐れていた消すことのできない事実が、否応なく彼にせまり苦しめます。 そんな中、その兄がオルフェノクに襲われます。巧はファイズに変身。ところが彼は相手のオルフェノクに結花の姿を重ねて見てしまった。(あ〜よぎっちゃったよ〜)彼は・・・なんと戦えなくなってしまったのです!カイザの応援でオルフェノクは撃退しますが、ファイズは脱力しじっと座り込んだまま。カイザはそんなファイズをあざ笑い、再び二人のライダーはそれぞれの武器を手にします。 このまま巧は大きな壁を乗り越えることが出来ないのか?いや、これからがこの番組の見せたいところのはずだ!次回予告での巧の言葉「戦うことが罪なら、俺が背負ってやる!」。いったい彼は苦悩の末、何をつかむのか。次回を待て! |