■レポート:第38話 『彷徨える魂』

前回刑事さんたちが疑っていた、ビデオに映った謎のスーツの男は、刑事さんの娘ひかるちゃん(そうそう、真理の仕事仲間だったんですよね)が集めていた求人案内パンフに載っていました。これでスマートブレイン社に迫れたワケですが、こんなところにそういう重要人物の姿を載せておくなんて、ダメですよ〜スマートブレインさん。営業と裏のお仕事は、ちゃんと分けておかなくっちゃ。
思わぬところから手掛かりの糸をたぐられて、秘密がこれ以上露見しないよう、冴子にスーツの男の抹殺指令が出されます。でも村上社長にはもうひとつ、頭の痛いことがありました。それはのことです。 言うことを聞かないには、ついに実力行使!「私に恥をかかせるなら」と、圧倒的な力で首をぐいぐい絞めつけます。やはり社長さんにはかなわないのか?、ピンチです!

久しぶりに北崎登場で、もうおびえるばかりの琢磨。でも北崎さんて、ダーツをしても届くまでに灰になるんですね。いったい触れるとどのくらいで灰化するんでしょうか。あれだと何もできないのではと心配なんですが。(服を着替えるのとか、ご飯食べるのとか)
そして新事実発見!勇治=ファイズと戦う北崎=ドラゴンオルフェノクを見て、真理は記憶の中にそのオルフェノクが居たことを思い出したのです!そしてウルフオルフェノク(?)は、真理に必死に何かを訴えているようでした。今までは同窓会を襲ったのは??という謎で引っ張って来ましたが、もしかすると北崎なのでしょうか。(そういえば灰になった塾生は、襲われたからじゃなく、北崎に触れられたのかも・・・)

今回ファイズにはならないは、なんとデルタに変身!ファイズになることには、やっぱり彼なりのこだわりがあるんですね。でもどうやら次回には、の復活が見られるかもしれません。予告に出ていた赤いファイズはきっとそうですよね〜。つらい時期も、そのときのためのこやしですよ。さあ、がんばれ

+++++++++++++++++++++++++++++

最近、この「555」と先に放映している「アバレンジャー」を合わせて、SUPERヒーロータイムになってるんですが、「555」の後に流れる終了のあいさつ(また見てね〜ってヤツです)が、実はあなどれないのです。(^0^;)
前々回は草加君の不気味なつぶやき。(見ないと怖そう・・・)その次は勇治君の優しいお言葉でした(うん、また見るからね)。
そして今回は!真理啓太郎のケンダマ勝負・・・。一発で決めた君の得意そうな顔〜。本編では見られない笑顔だけに、とってもよかったです。でもわずかこれだけの時間のために、ものすごく力入ってませんか〜。だんだん凝ってきてるし・・・。(^m^;)

Back