■レポート:第42話 『折れた翼』 やっぱりファイズを見ると燃えてくる私です。(^^) 追い詰められて警官を襲ってしまった結花。人間との共存を願う3人組の中では、彼女は過去、人を襲ってしまったことが多い。いかにピンチでも、大勢の人間を一度に死なせた彼女は、その隠していた部分を見られてしまったという感じがしました。 そして、巧は元に戻ったものの、啓太郎の何気ない言葉に不安になる真理。“自分たちだってオルフェノクになるかもしれない”。スマートブレインの実験の結果、塾生である自分にはオルフェノクの記号が埋め込まれている。そのことを想像してしまう真理。自分たちは失敗だったからと草加に励まされますが・・・。二人は“人であろうとするオルフェノクたち”とも一番近いところにいながら、心の中では恐れ(草加は憎しみ)を抱いているのですよね。真理もそのことを自己嫌悪していますが、本当にオルフェノクと人間の共存の道は開かれるのか、こんな小さな部分にだって、その困難さが見えるのです。 一方警察内部では、南がオルフェノクが人間に戻らないようにする実験をしていました。「オルフェノクの人間性を認めなければ、怪物として処理することが出来る」という考えなのです。これはちょっと怖い研究室でした。しかも人には知られないような場所にあって、こっちの方がよっぽど『悪の組織の秘密基地』だよと思ってしまった・・・。(^_^;) +++++++++++++++++++++++++++++ 自首した結花を、やはり警察はあの研究室へ連れていきました。彼女を助けたのは実験でひどい目に合わされていたクラブオルフェノクでした。そのことを知った巧は、クラブオルフェノクをカイザ、デルタから救おうとします。 |