■レポート:第45話 『王の目覚め』 今日の「555」は大展開ありですよ〜。結花の死を、巧は啓太郎に言えませんでした。彼女には事情があったと、最後のメールを読んで明るく振る舞おうとする啓太郎に、巧は心の中でつぶやきます。「ごめんな、彼女を守れなくて・・・」その時の巧君の顔・・・。あんなきびしい表情ははじめてなんじゃないかな。 一方、北崎=ドラゴンオルフェノクに劣勢の草加と三原を助けたのも、前社長花形でした。ゴートオルフェノクとなった前社長は、なんと最強ドラゴンオルフェノクより強い!しかし、どうして今になって前社長が姿を現すのか?ますます謎の行動を見せる、“おとうさん”でした。 そして、今回最大の展開が『オルフェノクの秘密』なのです。警察の研究機関で発見した事実を、南が村上社長にメールで送って知らせたのですが、どうやらその内容がオドロキのものだったようです。そして情報を隠すため、協力していたはずの警察の研究所の壊滅指令をラッキークローバーの3人に出します。いったいどんな事実が明らかになったのでしょう。社長さんのPCに映っていたのは、DNAのらせんのような物体が、少しずつ赤い部分が増えていくものと、細胞のようなものがやはり分裂し、赤いものが増えていく様子でした。『オルフェノクの秘密』とは、分子やDNAレベルの出来事なのでしょうか。 今日のバトルで気に入ったのが、久々登場ファイズ・アクセルモードで、必殺技が分身攻撃になっていたこと。あれ、ものすごく速いと出来ることなんですよね。カッコいいです〜。館長はこのアクセルモードが一番のお気に入りで。胸がパカっと開くところも発動!ぽくていいし、それに何より、やっぱり加速装置っぽいところが〜。^m^ +++++++++++++++++++++++++++++ ところで前回オルフェノクらしいところを見せた照夫くん。今回さらにその力を使って同じオルフェノクを簡単に襲ってしまいした。照夫くん自身は変化せず、その影が大きくなった姿で現れ、腕から攻撃する光線を発射したのです。彼はこれまでのオルフェノクとは違うのかな?勇治を保護した花形は、どうやら次回、とんでもない嵐をスマートブレイン社に巻き起こしそうです。社長さんはどうなるの?それにしても、今回のタイトルにもなってる王って誰なんだろう・・・? |