620. 目からウロコです〜 茶子@館長  2005/10/07 (金) 00:36
ながたにさん、こんばんは!

ありがとうございます。
ながたにさんの言葉に、目からウロコの思いでした。
自分のことを出すのって、そんな風に思ってなかったので、すっごく気持ちが変わった気がします。
マイナスに思ってたこともプラスに気がついて、なんだか心がとってもやわらか〜くなれたなと思います。(^^)

イラスト、うまく飾れてたかな〜と思うんですけど(^^ゞ、本当にありがとうございました。



619. Re: 10月トップ更新です ながたに [URL]  2005/10/05 (水) 21:54
茶子さん、こんばんはです〜♪

> ジョー3連発ですよ〜♪

どうもどうも、
このたびはお忙しい中ステキに飾ってくださって、ありがとうございました(^^ゞ


ちょっとしたことが重く感じる…
わかります。
そういうときってありますよね。
でも、“ここ”にそのことが書けてるだけでも、茶子さんの気持ちが前を向いている証明だと思うのです。
なあんにも表現したくなくなると、それこそ最悪の状態だと思うので〜(^^ゞ

いやあ、エラソーなこと言ってますが、私も同じなので…(笑)

お互い頑張りましょうね!



618. こちらこそ〜 茶子@館長  2005/10/05 (水) 18:18
うろママさん、こんばんは!
こちらこそ、書き込みありがとうございます。

あんなこと書いちゃって、掲示板としては楽しくないだろうと思ってたんですけど、なんだかホッと心が落ち着きました。(^^)
今から考えたら、な〜んだということもあるんですけね。その時はやっぱり見えなくなってるのかな〜、今はその間に助けてもらったり、ホッとさせてもらったことに、本当に感謝したいと思ってるんです。
うろママさんも、運動会お疲れさまでした!

キリリクのこと、あらためてありがとうございます。
少しでも二人の姿から伝わるものがあったなら、私もうれしいです。(^人^)
完結編の情報は自分では確かめてないんですが、ようやく出るのか〜と、それこそ待ちくたびれてやっとホッとできたというところです。やっぱり見たいけど、うろママさんと同じくその反面、最後か〜という気持ちです。



617. ありがとうございます! うろママ  2005/10/04 (火) 16:05
こんにちは!(^^)/
やっと息子の運動会が終了し、実家の両親も喜んで帰りました。
私の任務は完了しました。命がけで応援したので全身筋肉痛です。(笑)
キリリクイラスト何回見ても素敵ですね!心が和みます。
厳しい戦いの中お二人には少しでも多く微笑んでいて欲しいです。
完結編の小説が出るという事で楽しみな反面、あ〜これでとうとう終わるのかぁ
という寂しさを今から感じています。
私も今ちょっとバタバタしてまして心に余裕がなくなりそうになったりします。
茶子さんのお気持ちお察しします。そういう時の優しいお心使いって本当に
心が救われますよね。茶子さんの周りには素敵な方が沢山いらっしゃるんですね。
だんだん寒くなってきました、温かいものを食べてほっとしたいですね。



616. ちょこっと手直し(^^ゞ 茶子@館長  2005/10/02 (日) 11:27
昨日からのトップ、少し手直ししました。(^^ゞ
やっぱり最近の忙しさからか、気持ちもつまってたみたいです。
ちょっと落ち着いた感じに色味を変更しました。

休みの日まで何かしとかなきゃとアセってくるような、そんな気持ちの状態が9月はずっと続いてました。分刻みで動いて、それでなんとかまわしてる・・・、止まってる余裕がないと思うから、よけいにちょっとしたことも重たくなって・・・。コレってあんまりいい状態じゃないですよね。(^^ゞ
せっかく始めたお馬さんも、休止状態だし。

でもですね、だからこそちょっとしたことがうれしくてね、涙が出てきちゃうんです。有り難いな〜って。先週はそう思うことにたくさん出会いました。
いつもなら日誌に方に書いてるようなことでしたが、今は自分のこの気持ちを大事に、復活したいなと思ってます。



615. 10月トップ更新です 茶子@館長  2005/10/01 (土) 12:02
朝からようやく作業完了!
10月トップに変更と、いろいろアップです。(^0^)

まずはうろママさんにお贈りしたキリリクイラストを、ファンアートのコーナーに収納して公開です。
それからながたにさんのサイトの5周年お持ち帰りイラスト3枚組を、いただきもの部屋にアップしました。
ジョー3連発ですよ〜♪ぜひ、のぞいてくださいませ。
ながたにさん、ありがとうございました。(^^)



614. ありがとうございます〜! 茶子@館長  2005/09/30 (金) 23:48
ながたにさん、こんばんは!

すっかり返事が遅くなってしまって・・・。(^^ゞ
ここしばらくの忙しさときたら、もう〜涙が出そうでした〜。
でもダウンしてられないし〜。それもようやく今日で山を越えたので、ぼちぼちなんとかなりそうです。
やっぱり何かあると、体にくるようになったな〜と実感しますよ、悲しいけど。^^;
ながたにさんもぶり返し、心配です〜。お大事にしてくださいね。

お持ち帰りのご報告、ありがとうございました。(^0^)
はじめてのコピックぬりだったんですが、これはハマりますね〜。楽しいです♪
入手は出かけたついでに都会の画材屋さんに寄って、少しずつ集めてます。やっぱり手に取って選ぶ方が楽しいかな。(^^ゞ
なのでちょっとずつ、まずはジョーがひと通りぬれる色セットから・・・みたいにして選んでます。色の感じがわかってきたら、ネットで安く購入するのも手ですね。

今は早く、コピック絵もどんどん挑戦できるようになりたいです。(まずはその前に日本画制作が〜^0^;)



613. Re^2: 報告遅くなりました(汗) ながたに [URL]  2005/09/30 (金) 11:36
すでにご存知かもしれませんが、いただいたイラスト、9/27に飾らせていただいてますのでご報告します(^^ゞ
改めまして、ありがとうございました♪

ところで、ここのところ急に涼しいといいますが、特に朝晩冷えるようになってきましたので、体調管理にはお気をつけくださいね(^^;
#私、、咳がぶり返してへばってます。。(涙)



612. Re: 3周年お持ち帰りイラストアップ ながたに [URL]  2005/09/26 (月) 15:03
茶子さん、どうもでございます〜
ご無沙汰でございます〜<(_ _)>

> 3周年のお礼ということで、お持ち帰りしてくださいませ。

報告遅れましたが、お持ち帰りさせていただいてます(^^ゞ
で〜
おそらく明日の更新でupさせていただくことになるかと〜
(ただいま必死で作業中〜〜^-^;)


> 実は最近コピックをようやく揃えるようになりまして、それでぬってみたんです。

さすがは茶子さんっ!
これがはじめてのコピック絵だなんて〜〜(感動)

> これがなかなか新鮮な体験でした。(^^)

面白いでしょ(^^ゞ>コピック
ブラッシュだと水彩感覚で塗ることが出来るし、重ね塗りの効果で微妙な色合いも出せますしね〜

あまり安いものではない(1本税込399円)ので、ネットの画材屋さんでまとめて買うのが良いかと思いますですよん。
(20%オフ&1万円以上で送料無料ってトコ)
あ。
そいや、茶子さんの場合は懇意にしてる画材屋さんで安く買えるのかしら?(笑)



611. Re: 遊びに来ました。 茶子@館長  2005/09/23 (金) 10:37
たかさん、こんにちは。

いつも絵を見に来ていただいて、本当にありがとうございます。
感想をいただけるのが何よりの励みです!
やっぱりジョーのこんなカッコいい場面をもっと見たいな〜と、思うこの頃です。

また遊びに来てくださいね。



610. 遊びに来ました。 たか [URL]  2005/09/21 (水) 16:45
>館長さま
久しぶりにふらっとイラストを見に来させて頂きました。
ジョーのイラスト雰囲気があって非常にいい!!
かっこいい中にもめっさらしさがあってしばらくぽ〜と
見てました。これからも頑張って下さい!



609. Re: 見ましたよ! 茶子@館長  2005/09/19 (月) 19:17
うろママさん、こんばんは!

そういえば、昨日が中秋の名月だったんですよね。
そんなこと思い出しもせず、何気なく昨日はお月さまを見てしまってました。あ〜、もっとわかって味わえばよかったな〜。

>新作“足シリーズ”
さっそく見ていただいて、ありがとうございます〜。(^0^)
強そうという感想が、やっぱり一番うれしいんです。彼のことカッコよく描けるようになりたいですもん。
そしてそして、今日調子に乗ってこれをアレンジし、ファンアートのトップ絵につくり直しちゃいました。こちらも見てみてくださいませ〜。
足シリーズはさらに研究を重ねて精進します〜。

響鬼の映画レポートは、一応公開時期が終わってからアップする予定です。ちょっとそれまでにしゃべりたくなっちゃうんですけどね。(^^ゞ
できればせっかくの舞台あいさつ初体験も、おまけレポートで載せたいな〜と思ってます。どうぞ、待っていてくださいね。

> 近頃、主人が仕事に行く時息子がかすみさんの真似しています。カチカチって。

それいいな〜。ひそかに猛士気分が味わえますよね。(^人^)
季節の変わり目、うろママさんもご家族のみなさんも、どうぞお気をつけくださいませ。



608. 見ましたよ! うろママ  2005/09/18 (日) 22:55
うろママです、こんばんは!(^^)/
朝晩はすっかり秋らしくなりましたね。今日は子供達とお月見しました。
茶子さまの新作足シリーズ第一段見ましたよ!やっぱり格好良い!
一番009らしい瞬間ですよね。(笑)茶子さまの009は素敵だし強そうですね。
足シリーズこれからも楽しみにしていますよ。
トシちゃんみたいに足を組んでる姿っていうのはどうでしょうか・・・って、
リクエストコーナーではないのにすみません。
響鬼さんのレポも読みましたよ!明日夢くんのお父さん話もドキドキしていたのに
新しい武器は出てくるし、布施明は出てくるしで毎回目が離せません!
近頃、主人が仕事に行く時息子がかすみさんの真似しています。カチカチって。
映画はもしかしたら行けないかもしれませんので茶子さまのレポを楽しみに
待っています。
季節の変わり目ですのでお体に気をつけてください。(^^)/〜



607. イラスト追加です〜 茶子@館長  2005/09/18 (日) 18:38
ここしばらく、いろんなことが同時進行で忙しかったんです〜。(>_<)
でも2日間の休みで、ちょっとゆっくり羽を伸ばすことができました。そこで009のイラスト新作と、響鬼のレポートまとめて2連発をアップです♪

イラストはいよいよ“足シリーズ”の始動?ってつもりなんですけど、足技の絵ってもっと使い方をひねらなきゃ面白くないですよね。いや〜、これはムズカシイ課題ができたな〜。(^^ゞ



606. 3周年お持ち帰りイラストアップ 茶子@館長  2005/09/11 (日) 23:21
ようやくイラストつくりました〜。(^^ゞ
3周年のお礼ということで、お持ち帰りしてくださいませ。

実は最近コピックをようやく揃えるようになりまして、それでぬってみたんです。パソコンでぬりぬりするだけの余裕がなくて、ちょっとやってみたんですが、これがなかなか新鮮な体験でした。(^^)
これからも使ってみようかな〜♪と思ってます。
でもそれだけではシンプルすぎるので、取り込んでからいろいろ加工してみました。

「響鬼」の方は朝からお仕事でしたので、これから見ます〜。



605. 響鬼劇場版&舞台あいさつ〜♪ 茶子@館長  2005/09/03 (土) 23:39
今日は劇場版「響鬼」の初日ですね〜って、実はもう観て来ちゃったんですよ〜!!(^^)!
そして、そして、舞台あいさつなんてのも、初めて体験しちゃったんですよ〜〜っ!!(*^0^*)!

ついに公開になった「仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」。もちろんレポートで書くまでは、内容はナイショね。
でもどうやって時代劇で見せるんだろうと思っていたところは、「そういうことか〜」でした。さて、明日はいつもの「響鬼」ですが、劇場版での展開は、やっぱりTVに引き継がれていくのかな。

う〜ん、ここまで抑えた調子で書いてますが、心の中は、もう今日の舞台あいさつのことでいっぱいなんですけどね。(^^ゞ
だって、こんな経験今までできなかったんですもの〜。
会えたのは、ヒビキさんと〜、イブキさんと〜、トドロキさんと〜、ザンキさんなんです〜。
出てきた途端、「うわあ〜、ホントだ〜!」と叫んでました。
いやもう、落ち着いて見ていられなくて、視線はあちこち泳いでました。(もうちょっとひとりひとり、しっかり見てればよかったのに〜)
ということで、記念すべき鑑賞の日となったのでした〜♪(*^0^)v



604. よかったです〜 茶子@館長  2005/09/03 (土) 07:38
うろママさん、お返事ありがとうございます。(^0^)

ちゃんとリクエストに合ってたかな〜と思ってたんですが、喜んでいただけて、よかったです〜。これを励みにまたがんばります〜!
リクエスト、ありがとうございました。



603. ありがとうございます! うろママ  2005/09/02 (金) 19:33
茶子さん、こんばんは!
リクエストのイラストを本当にありがとうございます!毎日眺めています。
とても素晴らしい作品です。子供の頃から夢見たお二人の姿を描いて頂き
感激しております。もう思い残す事はありません!(笑)
茶子さんのイラストを初めて見た時から描いて頂きたかったテーマなんですよ。
ジョーとフランソワーズから幸せパワーを分けてもらっちゃいました。
これからも素敵な作品楽しみにしています。



602. キリリクイラストをお贈りしました 茶子@館長  2005/09/02 (金) 00:16
015000+1をゲットしていただいたうろママさんに、キリリクのイラストをお贈りしましたので、ファンアートのKIRIBANコーナーを更新しました。

イラストの館内での展示は、もうしばらくあとになります。
うろママさん、リクエストありがとうございました。
(うまくできてましたでしょうか?(^^ゞ)



601. ありがとうございます〜♪ 茶子@館長  2005/09/02 (金) 00:10
わ〜!ながたにさん、ありがとうございます〜。(^0^)
メッセージとってもうれしいです♪

2年やってるなんて、なんだか信じられないくらいなんですよ〜。まだまだこれからですが(^^ゞ、がんばりまあ〜す!



600. 祝☆開館3周年♪ ながたに  2005/08/30 (火) 23:36
おめでとうおめでとうおめでとう♪

いつもいつも楽しませていただきありがとうございます!
これからも楽しませてくださいねっ(*^o^*)



599. 開館3周年! 茶子@館長  2005/08/30 (火) 00:15
え〜、無事3周年の日を迎えられました。
訪問してくださったみなさん、本当にありがとうございます。

なによりちゃんと続けられたな〜と、それが今一番実感してることなんですよ。最初は「こんなこと始めちゃって大丈夫かな〜」と、不安だらけだったんですから。(^^ゞ

これからも変わらずマイペースだと思いますが、長〜く続けるのが目標ですので、どうかず〜っと見守ってやってくださいね。



598. そうなんです〜 茶子@館長  2005/08/29 (月) 21:47
うろママさん、こんばんは。

ええ、そうなんです!明日が3周年なんですよ〜。
気づいていただいてうれしいです。(*^0^*)
でも今回はトップ替えを準備しているくらいで、あとはどうしようかな〜と思ってるんですけど。もしなにか思いついたらつくりますね。

> 28日の「響鬼」はとても良かったですね。ラストシーンの響鬼さん格好良い!

そうでしたね〜。なんだか今回はじ〜んと自分が味わってしまって、レポは実はまだ書いてないんですよ。しばらくかみしめたいな〜って感じなんです。
一番、ヒビキさんと明日夢くんの関係が核心に触れたというか、ここだ!ってポイントだったので、ちょっとまとまってから書こうと思ってます。

メールの件は、こちらこそお待たせしてしまいました。
どうぞ、あわてないでくださいね。



597. 明日はもしかして うろママ  2005/08/29 (月) 16:29
茶子さん、こんにちは。
メールをどうもありがとうございます。後程必ずお返事しますので少々お待ち下さい。
お返事を書く前に遊びにお伺いして気が付いたのですが、もしかしたら明日はオープン3周年ではありませんか?おめでとうございます!間違っていない事を祈って。
28日の「響鬼」はとても良かったですね。ラストシーンの響鬼さん格好良い!
ジョーさんとダブってしまって、もう胸がドキドキでした。映画観に行きたい!
頭の中で色々と考えてしまう私は、明日夢くんの気持ちがよく分かるので
心から応援しています。明日夢くん、頑張れ〜!必ず正しい者が勝つのだ。
茶子さん、本当にお忙しい中ありがとうございます。朝晩は涼しくなりましたのでお体に気をつけて下さいね。




596. ありがとうございました(^0^) 茶子@館長  2005/08/24 (水) 20:10
ワカバ屋さん、こんばんは。
こちらこそ、関西オフではお話できてうれしかったです!
ありがとうございました。(^0^)

訪問記のタイトル受けました〜?なんだかふっと浮かんだんですけどね。
一番見てもらいたいな〜、ぜひ行ってみて欲しいな〜と思うのが、やっぱり自分でその土地を歩きながらみつけたものなんですよ。夜景はなんといっても、そのときにしか味わえないですから。
でも撮影するのに、携帯カメラはちょっとムリがありました。接写はいいけど、遠くからは撮れないですね。やっぱデジカメだな。(重いんでもっと軽いのが欲しい〜)
撮影はやっぱり周囲を意識しちゃいますよね。(^^ゞ
でもそれに負けちゃダメなんだな〜。

> そして「響鬼レポ」も。
> 現在、映画宣伝が楽しすぎますネ(^^)

「響鬼」の映画は宣伝も楽しみですよね〜。(^人^)
もちろん、見に行ってレポート書きますからね。
細川さんって、大河ドラマの紹介で出てるところを見たことあるんですが、どうも私には平家のだれだれには思えなくて〜。
やっぱりヒビキさんがしゃべってるようにしか見えないです。(^^ゞ



595. Re: 訪問記アップです! ワカバ屋  2005/08/23 (火) 21:38
茶子さん、こんばんは〜!
関西オフでは、楽しい時間をありがとうございました(^^)。
これで「夏の出張」はひとまず完了…でしたか〜。萬画館にも、東京のFC総会にも、夏コミにも、すごい充実ぶりですね♪

「萬画館訪問記:おたのしみは夜だぜ!」拝見しました(^^)/
いや、ホント、このタイトルがツボにはまります(笑)!!
そうですよ〜、夜を見逃しちゃいけないですよね〜!あの駅のステンドグラスを夜見ずしては帰れないです。夜景の写真は手ブレするといけないと思って、私はデジカメを道路の上(!)に置いて撮りましたから…(笑)。人が少なかったとはいえ、地面にうずくまっているので、変に思われないか冷や汗ものです。

そして「響鬼レポ」も。
現在、映画宣伝が楽しすぎますネ(^^)
今日、昼休みにテレビをつけたら、『ライオンのご○げんよう』で、ゲストにヒビキさん(細川さん)が!!!!
テレビつけて良かった(笑)!



594. Re: 下三桁がフィーバー! 茶子@館長  2005/08/23 (火) 20:05
うろママさん、こんばんは。

お気遣いありがとうございます。
私の夏の出張もようやくENDを迎えました。でももらったパワーは、これからサイトの中で発揮していきます!
うろママさんも、お帰りなさいませ。
キリリクはまだお待ちいただいてますが(^^ゞ、ただいま色ぬり中ですので、出来上がりしだいご連絡しますね。

>下三桁フィーバー
フィーバーおめでとうございます。(^^)
なろうと思ってもなかなかなれない番号は、メモリアルナンバーとして、当館では記録させてもらってます。
ということでキリリクが完成しだい、キリ番ゲットのお客様のところへ、今回のと合わせてお名前を載せさせていただきますね。



593. 下三桁がフィーバー! うろママ  2005/08/23 (火) 09:47
茶子さん、おはようございます。遊びにお伺いしたら、なんと下三桁が777で
フィーバーしていました。ちょっぴりラッキーな気分です。
FCの総会と関西集会に参加されたのですね。私も参加したかったです!(泣)
とても楽しかった事と思います。来年は帰省が重ならない事を祈って!
萬画館の訪問記見ました!茶子さんの訪問記を読んでいると益々行きたく
なりました。夜は涼しそうですね。星も綺麗でしたか?
「響鬼」も益々目が離せませんね。家族で映画に行く計画を立てていますが
下の娘が3歳なので耐えられるかどうかにかかっています。(笑)
茶子さん、旅の疲れをゆっくり取って下さいね。
暦の上では秋ですが残暑が厳しいですね。お体に気をつけて下さい。



592. 訪問記アップです! 茶子@館長  2005/08/21 (日) 20:19
7月に行ってきた萬画館の訪問記をアップしました。
その名も『おたのしみは夜だぜ!』
せっかく泊まりで行ってきたからこその風景を、どうか堪能してくださいませ。(^^)

今日の「響鬼」は早朝からお仕事のため、ビデオ撮りです。
レポートアップはお待ちくださいね。



591. 夏の出張完結! 茶子@館長  2005/08/20 (土) 22:28
今日は009FCの関西集会に行ってきました。
いろいろ企画もありで、すごく楽しかったです。特に8月20日はピュンマの誕生日ということで、それにちなんだ話題で盛り上がりました。(^^)
ごいっしょさせていただいたみなさん、ありがとうございました!

さあ、これで館長の夏の出張も終わりです。
そう思うと、ふっとさみしい心の風が吹くのですけど、よくやったなと自分に拍手です。(^人^)



590. 出張第2弾も終わっちゃったよ 茶子@館長  2005/08/13 (土) 20:55
萬画館出張から始まって、続く東京2連発出張も終わってしまいました。ずっと楽しみにしていただけに、ひとつひとつ終わっていくのが、なんだかさみしい〜。
夏もこうやって過ぎていくのだな。

今回はコミケに遊びに行ってきました。
2日も続けて行ったんで、けっこう体にはこたえてます。(^^ゞ
帰りは帰省の時期だし大混雑!でもこのにぎやかさで、東京への名残惜しさも消えていくのです。
昔は東京に行くなんて、ホントに大変なことだったんですけどね〜。だからこそ、大人になってこんなにどん欲に行っちゃうのだわ。

さあ、このあとは館内の更新にも時間をかけられます。
萬画館訪問記も準備しなくっちゃ。

※589は送信失敗のため館長が削除しました。(^^ゞ



588. 東京出張第1弾終了♪ 茶子@館長  2005/08/08 (月) 20:33
今日二日間の東京出張から帰ってきました。
「えっ?行ってたの」って感じですが(^^ゞ、お世話になっている009FCの総会に参加してきました。

実は当日の朝書くつもりだったんですけど、目覚ましが鳴らずに寝坊して、時間があぶなかったんですよ〜。
今は無事帰ってきてるので笑ってられますが、マジやばかったです。(^_^;)
向こうでお会いできたみなさん、楽しく過ごさせてもらって、本当にありがとうございました!

さて、第1弾とあるからには、第2弾もあるのです。
次は12日、コミケに遊びに行ってきま〜す。
こちらもどこかでお会いできるかもしれません。そのときはヨロシクお願いしますね。(^0^)



587. ありがとうございます 茶子@館長  2005/08/06 (土) 21:56
なっつさん、こんばんは。

TOPの茶のみんと夏少女の感想、ありがとうございます。
夏の情景は気に入っていただけたでしょうか。(^^)
今までのイラストでも、季節の雰囲気を大事にしたのってけっこう描いてるんですよね、009で。やっぱり私はこういう空気感を出すのが大好きなんだな〜と、あらためて思います。

日本画でもそうなんですけど、パキッとした形を出すより、ただよう空気の感じとか、混じりあう色みのビミョ〜さとか、そういのを描くのが好きなんです。でもそれだけじゃ発展がないので、いろいろやってみるようにしてるんですけどね。(^^ゞ

まだまだ暑さはきびしいです。
でも、夏の中にある今ならではの元気さやふと感じる気持ち、大切にしたいですね〜。



586. こんばんは〜♪ なっつ [URL]  2005/08/06 (土) 01:34
茶子さん、こんばんは♪
茶のみんの夏仕様TOPがさわやかです。
夏に前向きな感じがしてすてき>夏バテな私には眩しい。

夏少女、拝見しました。ああもうこの空気感が
すごく好きです。むっとした夏の空気と、
どこからかふわりと吹いてくる風の流れが見えてきます。

私も夏の夕暮れ時の空気感ってすきなんですよね。
とくに8月の終わりの頃は、すこし涼しくなって
寂しさもまじってなんともいえない夏のおわりの景色。
暑いのはもうずっと暑いんですが、
確実に季節は秋にむかっていっているのですよね。
夏を楽しまなきゃと、でもバテバテの体をもてあましている
私でした(苦笑)。
充実な夏をおすごしください。ではでは!



585. イラストアップの更新です 茶子@館長  2005/08/04 (木) 21:51
終了からひと月くらいたちましたので、JOE'S BIRTHDAYページのイラスト残り全部をアップしました。
それだけではアレなので、新作もアップ!夏の情景をイメージしたイラストです。

現実の気候は「今年はまた一段と暑いよ〜(>_<)」という感じなのですが、夏の夕暮れ近くの空気感って、大好きなんですよ。特に夕焼けの色とか、空気に含まれる色はなんともいえません。
そしてまたなんとも言えずなつかし〜いのです。



584. うれしいです! 茶子@館長  2005/08/04 (木) 21:14
たかさん、こんばんは。
感想ありがとうございます。
イラストを見にここへ来ていただいたことが、とてもうれしいです。

ダルニアということは、バックイラストのものですね。
うわ〜、あれ自体サイトを始めた最初のころの絵なので、ちょっと恥ずかしいものが。(^^ゞ
あのころの挿絵は、バックイラストだから“バック(背中)イラスト”ってことで、後ろ向きのものが多かったんですよ。その方が文のジャマにもならないかなと思って。
でも今は、しっかり登場するキャラクターを見せるようにつくってます。

画材は一定してないんですけど、一番多いのは鉛筆で主線を描いて、スキャナで取り込んでからお絵かきソフトで色をつける方法です。時間があれば、ペンで線を清書してから同じことをします。やっぱり鉛筆線の方が、やわらかさが出るので好きです。あとは取り込んでから、線の太さを調節したり、色味を変えたりして楽しんでます。

これからもいろんな描き方や、デジタルでできることに挑戦していきますので、また来てくださいね。



583. 遊びに来ました。 たか [URL]  2005/08/03 (水) 13:27
>茶子様
またまたイラスト見たさに遊びに来ました。
線がやわらかく石森臭が漂って来るイラストが多いので
羨ましい限りです。ダルニアとかもあって喜びました。
イラストはどんな画材で描かれてるんでしょうか?
どうも自分で書くと硬い線が多くなるので(^^;
茶子さんのイラストは動きもあっていいですね。
見てて癒されます。



582. 行ってらっしゃいませ〜(^0^) 茶子@館長  2005/08/02 (火) 20:28
うろママさん、こんばんは。

さっそく更新を見ていただいて、ありがとうございます。
入道雲らしく見えますか〜?
今の季節ならではの、クリアで真っ直ぐな気持ちをあらわしてみました。現実には「暑〜(*_*;」って感じなのですけど。

リクエストもお待ちいただいてますが、夏のパワーをためて用意しときます。里帰り、ゆっくり楽しんできてくださいね。



581. 暑中お見舞い申し上げます うろママ  2005/08/01 (月) 20:17
エントランスホール更新しましたね。お疲れさまです!
入道雲(ですよね)が8月らしくて、良い感じです〜。
我が家はもうすぐ里帰りです。親孝行してまいります。
ディスカバリーが帰還する頃に戻ります。そうしたら、また遊びに来ますので
宜しくお願いします!



580. エントランスホール更新 茶子@館長  2005/08/01 (月) 00:23
まずは更新第一弾で〜。
これからイラスト類も少しずつアップしたいです。
ああ、それから訪問記も準備しなければ〜。

でも今日は乗馬に行って来た疲れでもう限界です。
おやすみなさい〜。(-_-)zzz



579. 帰ってきました〜 茶子@館長  2005/07/25 (月) 23:45
今日無事に出張から戻ってきました。
3日分のエネルギーをためて、さあ、明日からいろいろ更新ですネ。(^^ゞ

向こうでお世話になったみなさん、どうもありがとうございました。キャラクターたちと遊びに行っている出張なんですが、いつもそれ以上に人に助けられ、出会いというものの有難さを感じて帰ってきます。それもこの出張に行きたい理由なのです。
さあ、次はいつ行けるかな。(^^)



578. 出張二日目 茶子@萬画館  2005/07/24 (日) 12:32
朝から響鬼を見て、萬画館に来ています。こちらは気温も涼しいくらいで過ごしやすいです。

昨日よったブルーゾーンでは、クウガからの歴代ライダーの番組ポスター展をしていました。今日の響鬼を見ながらも思ったんですが、ほんとに月日のたつのは早いですね。もうこんなにも、作品の歴史が続いてるんですから。
そういえば、昨日は萬画館の4周年だったんですね。やっぱり早いわ。

ところで、大きな地震があったんですね。最近多くて心配になります。



577. 石巻出張 茶子@館長  2005/07/22 (金) 20:22
明日から3日間、館長は石巻出張に行ってきます。(^^)
出張先は石ノ森萬画館。ふるさと記念館の方にもまわるつもりです。

というわけで、次の更新は帰ってからになります〜。
戻ったとたんにいろいろ更新することになるので大変そうですけど(^^ゞ、向こうで楽しんでくる分を盛り込んでいきたいな〜と思ってます。



576. 「THE FIRST」TVに登場! 茶子@館長  2005/07/17 (日) 23:30
今日TVで「仮面ライダー THE FIRST」が紹介されてました。
ちょこっとだけど、映像も映りましたよ〜。そろそろ話題に登るようになるのかな。(^人^)
公式サイトも情報がより詳しくなってますので、ぜひのぞいてみてください。

最近出た「特撮エース」でも、しっかりこの新ライダー(といいつつ中身は元祖なのだが)の特集が載ってました。それにしてもこのライダー、1号も2号もカラーリングは昔のままなのに、とってもプロポーションがよくって、素直にかっこいい(*ーー*)。
マスクから首筋がのぞいて髪が少し見えるところとか、立ったえりとか、そのえりが開いているところから、真っ赤な巻いたマフラーが出ているとか。細かいところもよく見ると、“コレは”というポイントが・・・。

そういえば、響鬼も今日から夏の紅バージョンになってました。それが響鬼らしいきれいな赤色だったのですよ。ホントに最近のヒーローって、デザインもつくりも凝れるのでいいな〜と思うのでした。



575. そうなんです〜(^0^) 茶子@館長  2005/07/14 (木) 00:38
ワカバ屋さん、こんばんは。
そうだったんですよ〜。
種明かしすると、そんなたいしたことでもないんですけどね。(^^ゞ

「キーック!!」は、ぜひやらせてみたいですね〜、足シリーズの場合。…って、もうその気になってたりするよ私。/(^ー^;)
思いつくままに描くのもいいけれど、あえてお題に挑戦するのも
『やってやろうじゃないの』という意欲がわいてくるんですよね〜。



574. ああ〜っ、なるほどっ! ワカバ屋  2005/07/13 (水) 00:13
そうでしたか〜っ。「手」!なるほどっ。
言われてみればたしかにそうでしたよね。
自分、読みが浅かったです(^^;)

> 次回は足でとか・・・。
 足で!?さ、さらに技巧派になりそうですねぇ。足だと、どんな構図に…??あ、「キーック!!」とか(笑)。←やや、すみません、つい戦闘モードな想像に。でも、そういう身体のパーツでテーマを作るっていうのは面白いですね♪



573. 忘れてた〜(^0^;) 茶子@館長  2005/07/11 (月) 21:32
すいませ〜ん、BIRTHDAYページが終わっているのに、隠しテーマの答えのことをすっかり忘れてました。(^^ゞ
(やだ、やっぱり疲れのせいでぼけてるのかな〜)

BIRTHDAYページは、いずれ縮小版をファンアートに収納しようと思ってますので(みんなファイルサイズがデカいのです)、そのときにもまた見てくださいね〜。
・・・・・答えは「手」でした。
ぜんぶ、手で何かをあらわすポーズにしてみたんです。みつめてるとか、かざしてるとか、さし出してるとか。
う〜ん、でもまだ追求が足りなかったかも。/(ーー゛)
次回は足でとか・・・。



572. 感想ありがとうございます! 茶子@館長  2005/07/10 (日) 00:50
うろママさん、こんばんは。

BIRTHDAYページは終わってしまいましたが、感想ありがとうございます。完成までに時間はかかってしまいましたが、がんばってつくったかいがありました。ホントにうれしいです〜。(*^^*)

一番違いのご報告ありがとうございます。
一週間がたちましたが、キリ番のお申し出はありませんので、うろママさんのリクエストをお受けしたいと思います。メールでもココでもけっこうです。連絡お待ちしてます。(^0^)

体調のことも心配していただいて、ありがとうございます。
いつもなら寝て食べればなおるのですけど(^^ゞ、今年はかなりこたえてます。
夜も気をつけてないと開けっ放しでは思ったより冷えていたり、ムズカシイですね。お子さまのことならなおのこと、大変ですよね。ホントに早くからっと夏になって欲しいです。



571. 終了して寂しいです うろママ  2005/07/08 (金) 10:01
JOE`S BIRTHDAY 終了してしまい、ちょっぴり寂しいです。
茶子さまのイラストは勿論全て素晴らしいのですが、色使いが絶妙ですね。
手を伸ばすと本当に触れそうな感じがして。また、素敵な作品楽しみにしています!

キリバンの件ですが一番違いでもということで、一応申告させて頂きます。
土曜日にそろそろかなぁと思って、サイトにお伺いしたところ
15001だったんですよね。きゃ〜、残念!とパソコンの前で叫んでいました。(笑)

茶子さま、お体大丈夫ですか?なかなか気温が安定しませんね。
我が家は子供を寝かしつける時に長袖にするか半袖にするか毎日悩んでします。
結局その日の気候によって交換しながら寝ています。
そろそろ、梅雨が明けて欲しいですね。



570. BIRTHDAYページ終了〜 茶子@館長  2005/07/08 (金) 06:33
七夕さんを過ぎましたので、JOE'S BIRTHDAYページは閉じさせていただきました。ずいぶん長くの開催になってしまいましたが(^^ゞ、ありがとうございました。

さ〜て、次は何をしようかな?

ところでキリ番15000の申告がありません。
もし一番違いだったという方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。よろしければリクエストをお受けしようと思います。(^^)ぜひ、どうぞ〜☆