459. 更新です 茶子@館長  2004/09/01 (水) 00:23
1万ヒット企画のおみやげイラストを、ファンアートに収納しました。ジョー5人組の揃い踏みです。(^^)
元はサイズを大きくつくってあったので、縮小版にしてあります。

こうしてまとめて5人を見てみると(いや同一人物なんだけど)、それぞれに魅力は違いますね。たくさんのバージョンがあることも、長く愛されている作品ならではですよね。
館長は旧ゼロ(イラストでは2枚目)がファースト・コンタクトなんですが、きっと出会った時期によってその時の思い出がいっしょにあって、それぞれに大切にしているジョーがあるんだろうな〜って思います。
でもやっぱりみ〜んなジョー♪好きな気持ちはいつでも変わらないのです〜。(^人^)



458. ありがとうございます〜! 茶子@館長  2004/08/31 (火) 17:43
うわ〜、なっつさん、ありがとうございます。
お祝いとってもうれしいです。

いつも突発的に「こうしたい〜」と思って、トップとか替えちゃうんですが、そのたびいろんな実験をしてるようなものなのですよ。(^^ゞ
でもこうして、見て喜んでいただいているのならうれしいです。
ほんと、ますますがんばっちゃいます〜!



457. Re: おめでとうございます♪ なっつ [URL]  2004/08/30 (月) 21:36
茶子さん、この度は美術館開館2周年おめでとうございます♪
ぱたぱたさん(はじめまして♪)がおっしゃるように
茶子さんのデザインセンスと色遣いにいつも目を奪われてます。
今回伺ったらまたまた素敵に模様替えされていて
感動しました〜。
これからも柔らかな木漏れ日の似合う素敵な美術館で
いてください♪今後ともどうぞ宜しくお願いします♪



456. ありがとうございます! 茶子@館長  2004/08/30 (月) 18:53
ぱたぱたさん、こんばんは。
お祝いありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。

> ps>昨日は私の体調の所為もあって、
> ご挨拶程度しかお話できなくて残念でした(._.)
> 今後ともよろしくお願いします。

こちらこそ、せっかくの機会というのに私ったら、大勢の中だといっぱいいっぱいになっちゃって。
お話のチャンスをぱたぱたさんの方からつくっていただいて、どうもありがとうございました。
サイトづくり、楽しみながらやりましょうね。
展覧会の方もお疲れさまでした。(^^)



455. おめでとうございます(^o^) ぱたぱた [URL]  2004/08/30 (月) 08:34
> 当館もあっという間に2周年です!
2周年を迎えられたそうで、おめでとうございま〜す。
昨日、東京でお会いしたのに今朝こちらに伺って
もうTOPがすっかり模様替えされていたのに驚きました。
なんというパワーでしょう!
今回のTOPデザインも、すごく素敵です。
いつも素敵な色遣いに目を奪われています。
このセンスはさすがですね〜〜。

これからもどうぞ素敵なサイト作りで、私たちを楽しませてください。

ps>昨日は私の体調の所為もあって、
ご挨拶程度しかお話できなくて残念でした(._.)
今後ともよろしくお願いします。



454. 2周年トップです! 茶子@館長  2004/08/30 (月) 01:51
当館もあっという間に2周年です!
去年の今時分がなつかしいな〜。(^^ゞ
これも見に来てくださるみなさんの支えのおかげです。
ありがとうございます!!

昨日は朝からまたまた東京出張でして、帰ってきたらもう2周年の日に日付が替わってた。途中だった更新ファイルを急いで仕上げたので、ところところ変かもしれません。
また気がついたらぼちぼち直していきたいと思います。

これからも「茶のみともだち」をよろしくお願いします!



453. Re^4: 飾らせて頂きました♪ 茶子@館長  2004/08/28 (土) 11:28
なっつさん、こんにちは。

ステキにか飾っていただいて、ありがとうございました。
5人がそれぞれ魅力的になってうれしいです。(^^)

> 繊細なジョーも好き。でも基本部分に強い!頼りになる男!
> というのがベースにありますもんね、彼には。
> この超銀のジョーにはそれが全面に出ていて
> 男っぽさ、力強さを感じます。またとても好青年です♪

ええ、ええ、そういうジョーの強い部分って、ホントに不思議な魅力的ですよね。繊細そうで、でも誰よりも力強い部分を持っていて。あらためてそんなジョーがもっと見たくなりました。(^人^)



452. Re^3: 飾らせて頂きました♪ なっつ [URL]  2004/08/27 (金) 21:13
茶子さん、こんばんは♪
飾らせて頂きましたよ〜♪お時間のある時に確認ください。

繊細なジョーも好き。でも基本部分に強い!頼りになる男!
というのがベースにありますもんね、彼には。
この超銀のジョーにはそれが全面に出ていて
男っぽさ、力強さを感じます。またとても好青年です♪

5人のジョー。その魅力も様々です。
これからもいろんな茶子さんのジョーを楽しみにしています♪



451. Re^2: おみやげ頂いて帰ります〜♪ 茶子@館長  2004/08/23 (月) 17:53
なっつさん、こんばんは。
おみやげお持ち帰り、ありがとうございま〜す!

全部できるまでお待ちいただいてたのですね。
うれしいです〜♪
よかった〜、5枚ともちゃんと完成できて。(汗)

実は超銀ジョーが一番苦労したんですよ。あとはパッと場面が浮かぶんですけど、今回は全部私服で通しているので、「超銀」で〜、何かわかりやすいもの〜、といったらああなりました。(^^ゞ
それがいいと言ってもらえるなんて、ホントにうれしいです。
ナイスガイなジョー・・・また挑戦しま〜す。



450. Re: おみやげ頂いて帰ります〜♪ なっつ [URL]  2004/08/23 (月) 00:54
茶子さん、こんばんは〜♪
1万HITおみやげ完成で有難うございます〜。
もう一気に頂いて帰りますよ♪よいしょ、よいしょっと♪
ああ〜どのジョーもかっこかわいいし、素敵です〜。
こんなに一度にいろんなジョーを見てると
照れてしまいます←なぜあなたが?

新ゼロの(天然ビジュアル系)ジョーにもよろめきましたが、
今回私のハートを一番強く射抜いたのは超銀のジョー・・!
コスチューム姿がこんなにかっこよかったのか!と、
なんだか超銀が観たくなりましたよ!考えてみると
ナイスガイ、と言う言葉が一番似合うのは超銀のジョー
ですよねえ〜とは私の見解ではありますが。
うふふ。私のおうちに飾らせていただく為、
ぜ〜んぶ完成まで自分にまったをかけていました。
UPさせていただいたらまたお知らせに伺いますね♪
ではでは〜♪



449. 1万ヒットおみやげ完成〜! 茶子@館長  2004/08/20 (金) 18:06
1万ヒットのおみやげにと始めた、アニメ版ジョーを全部イラストにする企画は、今日平成版が完成して全部達成できました!
考えてみれば自分の描くペースからいって、ひと月くらいの間でやろうというのがそもそもすごいことで・・・。(^_^;)
まあ予定より伸びてますが、無事5パターンのジョーが並びました。出来てみると、やっぱり感動します〜。

1万ヒットの企画については、来週の28日までの予定です。
どうぞこの期間に、お好きなものをお持ち帰りしてくださいませ。
そのあとは2周年ということで、また模様替え考えなくっちゃ。(^^ゞ



448. 1万ヒット企画更新! 茶子@館長  2004/08/16 (月) 19:02
できました〜!
1万ヒット企画のおみやげ1枚追加です。
今度は「超銀河伝説」のジョーなのです。(^m^)

どんなシチュエーションにしようかと迷いましたが、「超銀」の特徴ってなんだろうと考えた末、国際宇宙研究所のユニフォームを着たジョーになりました。
撮影場所は一応イシュメール内だと思われます。(でもいい加減・・・)
よろしければお持ち帰りしてくださいませ〜。



447. 石ノ森萬画館編アップです 茶子@館長  2004/08/05 (木) 22:23
出張レポート'04に、石ノ森萬画館編をアップしました。

今回はスタンプラリーと海斗ととの遭遇が目玉かな。
ホントは時間があれば、「仮面ライダー新世紀展」の感想なんかも入れたかったんですけどね。(^^ゞ
でもこれはあんまり書いちゃうよりも、行っていただく方のお楽しみってことで。
ちょっと言うと、館長としては各ライダーの怪人や幹部たちのデザイン画が、もっと見たかったな〜と思いました。
あと「仮面ライダーSPIRITS」の原画はナマで見るとやっぱリ大迫力。特に必殺技のシーンは、見ているこっちも踏ん張っちゃいます〜。(^m^)



446. 出張レポート一部アップ 茶子@館長  2004/08/01 (日) 12:52
先日の石巻&中田町出張レポートを、できたところだけアップしました。ホントは完成してドン!と行きたかったんですけど、まだまだかかりそうで・・・。
というわけで、ぼちぼちつくりながら完成を目指そうと思います。
エントランスホールの左の空いてたスペースに、入り口をつくりました。ぜひ、のぞいてくださいね。



445. 更新〜! 茶子@館長  2004/07/28 (水) 20:19
出張前に作成しましたイラストを、本日アップ!
ファンアートの009にまたイラストが増えた〜。
秋から後半は日本画に集中するため、それまでにいっぱい描きためておこうっと。(^^)

イラストは009の誕生シーンをイメージしました。ずいぶん勝手に作り変えてるけど・・・。(^^ゞ
このイラストは、ながたにさんのHPで開催中の『サイボーグ009 生誕40周年記念杯』への投稿作品になってます。
開催は7月31日までですので、ぜひお見逃しのないように訪れてくださいね〜。



444. Re: おつかれさまでした 茶子@館長  2004/07/28 (水) 18:21
wadaさん、こんにちは。

3日間どうもお世話になりました!
1年に1度しか行っていないのに、まるで去年と今年の石巻はつながってるような気分でした。
そのくらい時間を超えて遊べるところなのですね〜。
この3日間で、4月からの忙しさも疲れもみ〜んなふっとんで、また新しいことをやる気持ちがわいてきました。(^^)

> 学術研究には報告レポートが必須ですよネ、
> 研究成果のUPを楽しみにしています!!。

はい!そうですね。
今年の収穫もいろいろありましたので、またレポートページをつくります。



443. おつかれさまでした wada [URL]  2004/07/27 (火) 21:35
館長さん

3日にわたるハードな出張お疲れさまでした。

学術研究には報告レポートが必須ですよネ、
研究成果のUPを楽しみにしています!!。



442. 出張終了〜 茶子@館長  2004/07/26 (月) 23:39
というわけで、無事帰ってきました。(^^)
今日はふるさと記念館のある中田町へまわり、最後はもう一度萬画館の方へ・・・。
持ちきれないほどの元気のおみやげをもらって、帰路についたのでした。

今回のレポートは、また少しずつ準備したいと思ってます。
向こうでお世話になったみなさん、どうもありがとうございました!



441. 出張2日目〜 茶子  2004/07/25 (日) 22:23
今日は疲れましたが、いろいろ収穫がありました。
その分、朝見たブレイドは記憶がとんでしまいましたけどね。(まあまた思い出すでしょう)

まず、ナマ海斗に会うことができました。握手をして、写真もいっしょに撮ってもらうことができました。
サイクロン号は、去年に続いてリベンジすることができました。時間内到着はあと少しでしたが、ぶつける回数はぐーんと減らすことができました。

夜は萬画館以外の夜景も見てきました。
港とか、近くでは見られない風景なので、まるで別世界に来た気分でした。



440. 出張1日目〜 茶子  2004/07/24 (土) 19:47
石巻での1日目が終わりました。
今日の成果は、萬画館とふるさと記念館を結ぶスタンプラリーが、半分完成したことです。

他にも、仮面ライダーワールドにどっぷりつかって来たり。
明日はもっとつけ込まれてきまーす!
あ、ニューヒーロー海斗のグッズはなかなかキュートですよー。特に海斗キャンディーはとっても涼しげでオススメです。



439. 石巻&中田町出張 茶子@館長  2004/07/23 (金) 21:07
明日から館長は出張にでかけます。(^^)
行く先は萬画館のある石巻と、ふるさと記念館のある中田町です。
旅行ですが、出張なのです。(これも学術研究なのですよ)
ということで、留守になります。

帰ってきたら、レポートの'04をつくるとか、旅先で見たブレイドの視聴レポートを書くとか、いろいろやりたいな〜と思ってます。
そのときは、帰ってきた館長にご期待ください!
(って、大丈夫なのかな〜(^ー^;))



438. 40周年の発売モノ 茶子@館長  2004/07/19 (月) 23:55
「009」の40歳のお誕生日(なんだかな〜ですが(^_^;))にちなんで、いろいろ発売しているものがあります。
で、その情報をちょこっと紹介。(めちゃくちゃ遅いですが)

CDでは、平成版以外の主題歌・挿入歌を集めたベスト盤「super best」が、コロムビアからすでに発売中。
かつてこういうベスト盤を、自分でテープにとか、MDにとか、つくったことが懐かしい・・・。
でも平成版まで含めたものは、やっぱり自作するしかないですね〜。(^^ゞ

本では、秋田書店から別巻として「009 アラ“カルト”」
が出ました。こちらは同じ石ノ森作品の中で「009」に関連するものや、見る機会の少ない貴重な作品が収録されてます。
それから、以前に限定発売された画集の原作編のみが、新たに1冊の画集として角川書店から出ました。
こちらは「009」の誕生日の日にあわせての発売ですが、通販したらそれより早く届きました。(ま、いっか^^;)

以上、手に入れたものからの発表でした。



437. 更新&HAPPY BIRTHDAY! 茶子@館長  2004/07/19 (月) 15:46
ひや〜、やっと企画のおみやげ3枚目ができました。
新ゼロジョーの登場ですよ〜。
描いてるうちにジョーより、背景の観葉植物の方が楽しくなってきたりして・・・。カッコよくできたかな〜。(^^ゞ
次回は「超銀」からなので、どんな絵にしようかな、悩むな。

ところで今日は、とってもおめでたい日なのです。
「サイボーグ009」が連載開始になった日、つまり作品としてのお誕生日なのです〜★
HAPPY BIRTHDAY!9人の仲間たち&ギルモア博士!!
このお誕生日にちなんで、今年は40周年記念の公式企画もちょこちょこあります。
でもここはど〜んと、大きな何かを期待したいですね〜。
待ってますよ〜。(^O^)/



436. Re: 祝☆1万ヒット♪ 茶子@館長  2004/07/17 (土) 10:19
ながたにさん、こんにちは。
お祝いありがとうございます〜!(^0^)

> 拝見しましたっ(踊)
> こういうの大好き!楽しいですーーーーーーっっ(*^^*)
見ていただけましたか〜?(^0^)ゞ
茶のみんも思いっきり活躍させることができて、私も作ってて楽しかったです。このコはなんといっても館長の分身ですからね〜。
お手本になった『ミッケ!』という絵本には、もっともっとカラフルで、宝石箱やおもちゃ箱のような楽しさがあるんですけど、こんな世界が自分でもつくれたら面白いだろうな〜と思ってやってみました。うまく出来たかな〜。(^^ゞ

『ミッケ!』については、出版社の子どもの本紹介ページもあるので、ぜひご覧になってみてくださいね。
 → http://www.shogakukan.co.jp/dream/

> 大好きなジョーたちが並んでいくのを見るのはドキドキです。
> 全部揃うのを楽しみにしてますね!
> もっちろん持ち帰りさせていただきます(^^*ゞ
どうぞ、どうぞ〜。
私の愛はこれくらいでは語りつくせませ〜ん(*^0^*)、という感じなのですが、今はもっと描く時間欲しいです〜。
でも全部制覇するぞ〜!ということで、楽しみにお待ちくださいませ。



435. 祝☆1万ヒット♪ ながたに [URL]  2004/07/15 (木) 23:52
茶子さん、ご無沙汰しております(^^)
大変遅ればせながら、10000HITおめでとうございますっ\(^o^)/
ここのところ色々ばたばたしておりましたので、すっかり出遅れてしまってすみません〜〜<(_ _)>

> ようやく企画部屋が開通です。(^^ゞ

拝見しましたっ(踊)
こういうの大好き!楽しいですーーーーーーっっ(*^^*)

大好きなジョーたちが並んでいくのを見るのはドキドキです。
全部揃うのを楽しみにしてますね!
もっちろん持ち帰りさせていただきます(^^*ゞ

今後ますますのサイトのご発展をお祈りしてます〜♪



434. Re: 1万ヒットおめでとうございます 茶子@館長  2004/07/15 (木) 23:27
snowさん、こんばんは。
お返事がたいへん遅くなってすみませんでした。

企画ページに挑戦していただいて、ありがとうございます!
イラストも、楽しんでいただけたのならうれしいです。
がんばったかいがありました。(^人^)

> 今年は猛暑、体調などくずされませんように

ありがとうございます〜。
本当にここ数日はひどい暑さですよね。
私のまわりでも、昨日くらいから体調を崩している人が多いです。30度を超えるのはあたりまえ、最高気温を聞いても、もう「ふ〜ん」としか思わない自分がコワイです。(^_^;)
滝汗かいてる毎日ですが、慣れればかえって調子がいいくらいで・・・。でも体調には充分気をつけようと思います。



433. Re: 拝見しました! 茶子@館長  2004/07/12 (月) 23:34
ぱたぱたさん、こんばんは。

企画の感想、本当にありがとうございます!
見ていただいての反応がやっぱり心配だったもので〜。(^^ゞ
私も他のサイトさんで、面白いしかけやアイデアに出会うと、とてもうれしくなります。
パソコンの画面の中でしかふれあうことができないだけに、そんなちょっとしたことで、とってもその方と近づいたような気がするんです。

> 私が伺った時には10002だったんです・・・
> まぁ私的には、何気にJETを連想させる数字で嬉しかったのですが(^^ゞ
それ、わかります〜。私も座席番号とか、9のつく数字にあたると、おっこれは縁起がいいぞ〜なんて思っちゃいますもの。
あとデジタル時計の0:09も、その瞬間息をつめて待ってたりして。

> 歴代ジョーが揃うのを楽しみに待っています(^^)
> お忙しいようですが、お体に気を付けて頑張って下さ〜い。
ありがとうございます〜。とっても勇気づけられます。
まだまだ忙しい日は続きますが、がんばります〜。\(^o^)/



432. 1万ヒットおめでとうございます snow(ローズ)  2004/07/12 (月) 23:24
こんばんは
私のカウントは10200でした。
ちゃのみんのクイズ、はずれました〜
他人の作った企画ものに挑戦したり、ひとの描いたイラストを
見るのは好きです。(^^)
見るが易し〜作る側は大変〜 私、気長に楽しみに見てます。
今年は猛暑、体調などくずされませんように




431. 拝見しました! ぱたぱた [URL]  2004/07/12 (月) 16:00
こんにちは。遅ればせながら10000ヒット、おめでとうございまーす☆
私が伺った時には10002だったんです・・・
まぁ私的には、何気にJETを連想させる数字で嬉しかったのですが(^^ゞ

一万ヒット企画、早速拝見しました。
どのページもカラフルで丁寧で、見ているだけでもわくわくしますね。
サイトって、“眺めているだけ”のものがほとんどだと思いますが、
こうやって“来訪者が参加できる”という発想が素敵です!!
目で楽しんで、考えて楽しめました♪

> おみやげは歴代アニメ版ジョーを登場させる予定です。
歴代ジョーが揃うのを楽しみに待っています(^^)
お忙しいようですが、お体に気を付けて頑張って下さ〜い。



430. 1万ヒット企画開通〜! 茶子@館長  2004/07/11 (日) 11:28
ようやく企画部屋が開通です。(^^ゞ
とはいっても、おみやげが全部そろえられなかったので、今できてるところまででアップしました。
これから追加していきます。

企画部屋は今人気のかくれんぼ絵本『ミッケ!』に触発されてつくったもの。本家の足元にもおよびませんが、こういういたずら心のあるものは大好きなのです。(^^)
おみやげは歴代アニメ版ジョーを登場させる予定です。
今旧作劇場版・TVときたので、あと新ゼロ・超銀・平成版ですね。(あれ?それだとワクが足らないわ…)
「009」の40周年に向けても何か描きたいな〜。
う〜ん、時間が欲しいです〜。(>_<)



429. 早く描きたいよ〜 茶子@館長  2004/07/08 (木) 23:51
悲しいかな、1万ヒット企画のページはずっと不通のままなんですよね〜。ホントはとっくの昔に開催中になってるはずだったのに・・・。(T_T)
今週に入って、さらに毎日の状況はきびしい〜〜〜。もう泣きたいくらい遅いです。必要なものの買い物すらままならないし・・・。帰ってパソコンに向かっても、数分後にはあれれ爆睡だ〜〜〜。まさに亀の歩みです。
でも必ずや企画はやりますのでお待ちを〜。(涙)

リンクで紹介した番組『モカイヌ』の絵本とCDが発売中。
これも通販した方が絶対早いわと思って、大正解。今、ほんわかコーヒーわんこたちの世界に癒されております。
世の中つらいことが多いけど、だからほんのちょっとしたことが、すごくうれしくてシ・ア・ワ・セ★
そんな気持ちにしてくれる本ですよ。(*^0^*)



428. できることから更新 茶子@館長  2004/07/04 (日) 22:10
1万ヒット企画がなかなか完成しないので、先にいろいろ更新です。

まず、重〜くなってきた気持ち軽〜くするため、リンクに日頃こういうときにお世話になってる、館長秘蔵の癒し系サイトを加えました。
「モカイヌ」は実写とアニメが合成されたショートストーリー。去年出会ってからひと目ぼれの愛らしいわんこたちに、もう胸キュ〜んなのです。(*^_^*)
今度本も出たらしいです。みなさんも、ぜひあったかい気持ちにひたってくださいね。
「恋のスベスベマンジュウガニ」は、NHK「みんなのうた」から生まれたユニークキャラクター。ここでは海の生物たちのぶつつぶつ語りを聞いたり、プチガニディスコで遊んだりしています。

あとは「館長の今月のお知らせ」コーナーを作ったり、あちこちちょこっといじったり。
さあ、ここらでまた企画部屋にかかろうかな〜。



427. ありがとうございます〜(^^) 茶子@館長  2004/07/04 (日) 21:59
なっつさん、こんばんは。
お祝いに来ていただいて、どうもありがとうございます。

> いつもこちらでは優しい色合いのイラストと、
> (風合い、といった方がいいかも。柔らかい生地に触れている
> ような気にさせられるんですよね)

うれしいことばをありがとうございます。(^0^)
こちらこそ、時々とがった気持ちになっても、なっつさんのところで励ましてもらってます。

> 企画部屋OPEN待ってますね♪ではでは〜。
はい、もうしばらくお待ちくださいね。
もう仕掛けはつくってあるんですが、最後の1ページで苦労中。
でもなっつさんの励ましで、エンジンフル稼働です!



426. Re: おめでとうございます♪ なっつ [URL]  2004/07/04 (日) 17:59
茶子さん、カウント10000HITおめでとうございます♪

いつもこちらでは優しい色合いのイラストと、
(風合い、といった方がいいかも。柔らかい生地に触れている
ような気にさせられるんですよね)
心地よくなるお話に、和ませて頂いてます。

これからもずっと素敵なおうちでいてくださいね♪
それから今後ともよろしくお願いします。

企画部屋OPEN待ってますね♪ではでは〜。



425. Re: 特撮エース 茶子@館長  2004/07/03 (土) 08:28
HAYAKOさん、お祝いありがとうございます。
これからもがんばります。

> さて、昨日、発売してました>特撮エース
> ご覧になりましたか?

はい、昨日やっと買ってきました。(^0^)
「仮面ライダーBLACK」は本誌でも特集されてましたね。
当時は日曜の朝放送されるライダーに、違和感があったもんですが、今はもっと早い時間になってますもんね〜。
「渡る世間は鬼ばかり」の倉田さんは、私もときどき見てますよ。

> で、「特撮エース」。「MJ」が連載になったのにはビックリ。
この雑誌は円谷作品の漫画連載は充実ですよね。
「マイティジャック」は最近、ケーブルTVで見られるファミリーチャンネルで紹介されてました。この局ではウルトラシリーズなどをずっと放送しているのです。
もしかすると、再評価の動きがあるのかもしれませんね。見ることができるチャンスがあればいいな〜と思います。



424. 特撮エース HAYAKO  2004/07/02 (金) 02:04
>茶子さん
こんばんは ご無沙汰です。10000HIT突破おめでとうございま
す。今「100027」でした。
さて、昨日、発売してました>特撮エース
ご覧になりましたか?

石ノ森先生の「仮面ライダーBLACK]が付録でしたね。
あぁ、昨日の「渡る世間は鬼ばかり」を見てたら、倉田てつを
さんが情けない役でした>あかりちゃんの元ダンナの役で・・・。
来週は、自殺しかけるらしいし〜〜(~_~;)。
これには、葛山さんもチラッと出てたことがありますが、最近は
出てません〜。

で、「特撮エース」。「MJ」が連載になったのにはビックリ。
が、悲しいかな、TV本編見た方が面白い気がします>特に円谷系は・・・



423. 1万ヒット感謝です! 茶子@館長  2004/07/01 (木) 07:40
カウントが10000を越えていたみたいですね〜。
みなさん、ここに来ていただいてありがとうございます。

さて感謝企画として、模様替えになったエントランスホールに企画部屋への入り口バナーをつくったんですが、実は中身の建設がまだ間に合ってません。
近日中にリンクを開通する予定です。
(とかいって、今一番忙しモードに入ってしまっている館長。さて、どうする?(~_~;)ゞゞゞゞゞ)

キリ番10000だった方、どうぞ知らせてくださいね。



422. もうすぐ10000 茶子@館長  2004/06/27 (日) 19:28
館長よりお知らせです。
もうすぐ当館のカウントが10000になります。
(ということは、来館者1万人ということなのですね〜)

キリ番としても設定させていただいてますが、よくぞここまでみなさんのおかげで来れました、ということで記念のお礼企画を考えています。(^^)
今度はのぞいて下さっている方に、まず楽しんでいただけるようにと企画中です。準備が遅くならないようにがんばりますので、どうかお楽しみに〜。



421. Re: スタンプラリー 茶子@館長  2004/06/25 (金) 23:35
wadaさん、こんばんは。
書き込みありがとうございます!

> 7月3日から始まる萬画館・ふるさと記念館共同企画展のイベント
> にスタンプラリーがあります。この為に石巻・中田各3種類のキャ
> ラクター入りスタンプが作られ、6種が揃うと抽選で豪華商品が
> 当たるそうですョ!。

わ〜!そうなのですか。情報ありがとうございます。
スタンプラリーというと、石巻の街をそのために歩いて、街のみなさんのあたたかさに感激したことを思い出します。
今度は両館の共同企画なのですね。これはそろえなければ!

実は7月下旬の日を予定しているのですが、今ひとつ日程でにらんでいるものがあったので、まだ決めてませんでした。
ああ、でもヤッパリ待てなくなってきました。
さっそく飛行機予約に動き出します!
そちらにおじゃましました際には、よろしくお願いいたします。



420. スタンプラリー wada [URL]  2004/06/25 (金) 21:57
館長さん

お久しぶりに書き込みにきました。
7月3日から始まる萬画館・ふるさと記念館共同企画展のイベント
にスタンプラリーがあります。この為に石巻・中田各3種類のキャ
ラクター入りスタンプが作られ、6種が揃うと抽選で豪華商品が
当たるそうですョ!。
この夏、石巻にお出でになるご予定などはないのでしょうか?。




419. 変身ヒーロー画集After1975発売 茶子@館長  2004/06/24 (木) 23:53
変身ヒーロー画集の続編が届きました〜。(^^)

前回のBefore1975のときも、いろんなヒーロー番組の決定稿が出来るまでを見ることができて、すごく楽しめたのですが、今回はまたまたそれ以上に舞い上がってしまいました。
なんといっても、大好きな作品のひとつ「アクマイザー3」のデザイン画を大量に見ることができたからです。
途中の過程って、あとからみると面白いものです。もしコッチになってたら・・・とか、想像するのも楽しいし。^m^

それから、今石巻で活躍中のオリジナルヒーロー海斗の元デザインもありましたし、特撮エース連載中の「仮面ライダーEVE」に登場するガイボーグのデザインも、ちゃんとあったんですね〜。
で、これらが元々何のデザインとして作られたかというと・・・、それはぜひ、この画集を手に取って見てくださいね。
面白いことが発見できるかもしれないですよ〜。(^0^)



418. 009グッズは国際的? 茶子@館長  2004/06/22 (火) 00:08
あ〜、びっくりした。
何気にMTVを見ていたら、えっ、えっ、えぇ〜〜〜〜〜っ!!!
アップで映ったのがイワンの絵柄のTシャツだ〜〜〜。(^0^)
これ、番組はイギリスのバンドレディオヘッドのライブだったんですが、メンバーのひとりが着ているTシャツが、なんとそうだったんですよね〜。

黒いTシャツで、イワンのお顔と超能力をイメージした円が描かれたもの。赤服と同じCOSPAというところから発売されたグッズで、実は館長も同じのを持ってたりする。(^^ゞ

でもなぜこの人は持ってるのでしょう〜。どこで買ったの?日本に来たときかな〜。「009」のこと知ってるのかな?
などなど思いながら、結構何回も大きく映してくれるのがウレシイ〜。^m^ 
思わず興奮してしまったのでした。



417. リンク更新 茶子@館長  2004/06/18 (金) 00:27
「おみやさん」のサードシーズンが始まりました。
でもその時間には帰って来れなくて、見れなかったのです。来週は見れるかしら・・・。
ということで、リンクの「おみやさん」公式サイトの紹介文を替えました。

さてさて、また何か石ノ森作品の新しい情報はないですかね〜。放送が始まるとか、映像化されるとか。
最近刺激に飢えている館長です。(^^ゞ



416. 石ノ森作品関連情報〜♪ 茶子@館長  2004/06/13 (日) 21:14
情報で最近わかったことからです。

まず講談社から仮面ライダー専門マガジンが創刊になりました。今月は0号で、基本のライダー紹介や怪人カタログが載ってます。(^^)
とうとう、仮面ライダーオンリーの雑誌が出るようになったんですね〜。特撮を扱った雑誌も増えたし、これは一大ブームと言えそうですね。
そういえばコーナーの近くに、「ガンダム・ヒストリカ」なる本も売っていたような。こういう作品オンリーで本が出るのも、ブームなのもかもしれませんね〜。

次に同じく仮面ライダーから、最新作ブレイドの映画が9月11日より公開になります。番組の放送中にも宣伝が始まりました。
公式サイトもできたようなので、これから少しずつ全貌が明らかになっていくと思います。
去年の「555」は、TVシリーズとは違うイメージになってましたからね〜。今回はどんな内容になるのかな。

以上、インフォメーションのページにも追加しました。
それから「おみやさん」も第3シーズンが木曜日から始まるようですよ〜。またチェックしたいと思います。



415. イラストアップ! 茶子@館長  2004/06/13 (日) 20:54
ファンアートに2枚のイラストをアップしました。

1枚は、涙を流す新ゼロジョーです。なっつさんのサイトの3年目のお祝いに贈らせていただきました♪
なっつさん、いつもお世話になってます。ほんのささやかなお祝いですが、受け取っていただいてありがとうございました。(^0^)

もう1枚は、去年の風シリーズの頃に描きかけてそのままになってたものを、今年の気分でアレンジしました。
5月以降うっとおしい日が多かったですからね〜。ちょっと絵の中だけでも、1年の中で一番さわやかな季節を楽しみたいと思ったのですよ。
でも何故かアップの日は、すっきりさわやかな日になりました。
ああ、こんな日が毎日続いたらいいのにな〜。



414. Re: ありがとうございます♪ 茶子@館長  2004/06/13 (日) 17:37
なっつさん、こんにちは。

アップしていただいたのですね。わ〜、ありがとうございます。(^0^)
ぜひのぞきにいかせていただきますね。
お祝いといっても、たいしたものじゃありませんが、お礼に来ていただいて本当にありがとうございました。
これからこちらのファンアートにも収納しま〜す。

> 「Rain Drop」拝見しました。
> ジョーには雨が似合いますね〜。でもとてもあたたかな
> 雨の匂いがするようで、見ててほっこりします。

感想もありがとうございます。
雨の似合う男っていうのもいいですよね〜。自然が絵の中にあるのって、風情があって好きなんです。だからこのジョーは結構気に入ってます。(^^)



413. ありがとうございます♪ なっつ [URL]  2004/06/13 (日) 08:28
茶子さん、おはようございます♪
先日は当方にお越しくださって、しかも
素敵すぎるイラストまでお祝いに下さって有難うございます♪
今UPさせていただいたのでお時間のある時に
覗いてみてくださいね♪
それから私のイラストも飾って頂いて嬉しいです♪
(お礼にお伺いするのが遅れてしまってごめんなさい)
つけてもらってる枠組みの色がやさしくていいなあ♪
色のチョイスはさすがです〜。

「Rain Drop」拝見しました。
ジョーには雨が似合いますね〜。でもとてもあたたかな
雨の匂いがするようで、見ててほっこりします。
こんなふうにこのじめじめした梅雨を乗り切れたら
いいですよね♪
ではではまた!



412. Re^2: 更新です 茶子@館長  2004/06/12 (土) 09:46
真希さん、こんにちは。
お返事お待たせしました。

いえいえ、こうやって遊びにきていただけてうれしいです。
更新は・・・これでマメなんでしょうかね。
特に情報をタイムリーに仕入れてるわけじゃないし、ほんと、イラストならしんどくてもなんとか描けるぞ〜!というくらいで・・・。(^^ゞ
あ、そういえば石ノ森作品関連の動きがいろいろあるようなので、またINFOのコーナーにのせていきま〜す。

それから、今回アップしたカレンダー用のイラストのときは、本当にお世話になりました。
また何かあれば声をかけてください。(どうも追い込まないと、腰を上げないこの頃の私・・・)



411. Re: 更新です 真希  2004/06/09 (水) 00:46
茶子さん、こんにちわですー。
先日は記憶もヤバいくらいの状態でのメール、失礼しました。
ヘンな日本語書いてませんでした?←よくメールが打てたと驚き状態

マメな更新、いつも驚きです。すばらしー♪
少しは見習わねばと思います。はい(^^;



410. 更新です 茶子@館長  2004/06/06 (日) 20:17
今日は一日空いたので、ゆっくりHPのことにもかかれました。
なのでいろいろ更新です。
(昨日は日誌に書いたけど、日焼けのあとがひどかったんですよ〜(T0T))

ファンアートには、「Fictional Factory Data-Style」の真希さんが企画された、「2004ファンアートカレンダー」に参加したときのイラストを収納しました。ちょうど6月の絵なのです。
真希さん、その節はどうもありがとうございました。

いただきものにはお世話になっているなっつさんのサイトから、イラストを2枚いただいてきました。
この6月で3年目に突入されたのです。その記念のイラストとトップ絵が、今お持ち帰りできるのです。
ということで、さっそくいただいてきました。(^^)
なっつさん、おめでとうございます。これからも応援してますね。