| 305. Re: 今日の「トリック」 やまおか@石研 [URL] 2003/12/01 (月) 20:22 先週のトリックは飲み会で見られず、ビデオをそのままに石巻旅行へ。まとめて見ればいいやなんて思っていたのですが、茶子さんの書き込みを読んで、慌てて見ました。 |
| 304. Re: カレンダープレゼント 茶子@館長 [URL] 2003/11/30 (日) 20:03 wadaさん、こんばんは。 |
| 303. カレンダープレゼント wada [URL] 2003/11/30 (日) 17:28 萬がったんのからのお知らせ |
| 302. 今日の「トリック」 茶子@館長 2003/11/27 (木) 23:42 今回から新しい話に入った「トリック」(9:00から放映中)。もうモロに横溝正史の世界でした。 |
| 301. 009ヴィネット発売 茶子@館長 2003/11/25 (火) 23:49 前から情報のあった009ヴィネット(フィギュア入りのお菓子…ですよね)が発売になってます。フィギュアは海洋堂の造形ということで、かなり凝ってます。(^^) |
| 300. キリ番踏まれた方 茶子@館長 2003/11/24 (月) 23:49 007007のカウントを過ぎたようなので、キリ番を踏まれた方、いらっしゃいましたらぜひ、リクエストしてくださいね。 |
| 299. Re: ぐごぉ 茶子@館長 2003/11/24 (月) 23:47 やまおかさん、こんばんは。 |
| 298. ぐごぉ やまおか@石研 [URL] 2003/11/24 (月) 22:08 切り番、一歩遅かったです・・・ |
| 297. DVD続々登場 茶子@館長 2003/11/23 (日) 18:02 ただいまファイズレポート執筆中なんですが、そこへDVDがたくさん届いちゃいました。(^^ゞ |
| 296. 館長の決心 茶子@館長 2003/11/23 (日) 08:57 ようやくこのサイトにも、力を入れることが出来る時期が来ました。館長も気にしていたんですが、ここしばらくの間、のぞきに来ていただいていた方、本当にありがとうございます。 |
| 295. 緊急キリ番設置! 茶子@館長 2003/11/18 (火) 23:57 カウンターがいつの間にやら7000に近づいてきましたので、次回キリ番を設置します。番号は007007です。 |
| 294. Re: こんにちは 茶子@館長 2003/11/08 (土) 23:51 めぼうきさん、こんばんは。 |
| 293. こんにちは めぼうき 2003/11/08 (土) 16:51 茶子さん |
| 292. Re: 館長日誌 茶子@館長 2003/11/03 (月) 18:25 やまおかさん、こんばんは。 |
| 291. 館長日誌 やまおか@石研 [URL] 2003/11/03 (月) 14:27 お祭りに日本画作成とかなり精力的に活動してますね。 |
| 290. エントランスホール11月バージョン 茶子@館長 2003/11/02 (日) 16:45 ようやくエントランスホールを11月向けに改装しました。 |
| 289. ありがとうございます 茶子@館長 2003/10/28 (火) 20:28 北野さん、こんばんは。 |
| 288. イナズマンに関してウダウダと・・・2 北野雅彦 2003/10/26 (日) 22:13 おひさしぶりです。 |
| 287. 「555」を最初から見る 茶子@館長 2003/10/21 (火) 20:34 今日「仮面ライダー555」のDVD1巻が届きました〜。(^^) |
| 286. 半月ぶりの更新です 茶子@館長 2003/10/19 (日) 18:17 「やっぱり大好き」の原作本に「イナズマン」の2を追加しました。「キカイダー01」のDVD-BOX特典の応援の意味もあったので、もっと早くに出したかったんですけど・・・。 |
| 285. 世界規模のコラボアニメ 茶子@館長 2003/10/09 (木) 21:28 私もつい最近まで知らなかったんですが、俳句で知られる松尾芭蕉にちなんでつくられた、世界規模のコラボアニメがあるんですね。 |
| 284. 第1話見ました 茶子@館長 2003/10/07 (火) 18:23 昨日の放映後、さすがに夜中の3時半には次の日のことがあるので書き込みせずに寝てしまいましたが(^^ゞ、あらためて感想をひとこと。第一回目としては、作品の世界観がここでつくられたという感じでした。 |
| 283. 「ギルガメッシュ」始まる 茶子@館長 2003/10/06 (月) 19:55 新番組「ギルガメッシュ」(原作 石ノ森章太郎)が、こちらでは今日から始まります。番組欄には「ギルガメッシュ 石ノ森伝説」となってます。おお、やったね! |
| 282. Re: こんばんは 茶子@館長 2003/10/04 (土) 09:21 めぼうきさん、いらっしゃいませ。 |
| 281. こんばんは めぼうき [URL] 2003/10/03 (金) 20:14 茶子さん |
| 280. 009 ファンアートカレンダー 茶子@館長 2003/10/02 (木) 22:12 ★お知らせです★ |
| 279. Re: こんばんはー 茶子@館長 2003/10/02 (木) 19:03 けいさん、こんばんは。 |
| 278. ホントに早いです 茶子@館長 2003/10/02 (木) 18:51 真希さん、こんばんは。 |
| 277. こんばんはー けい 2003/10/01 (水) 20:54 久しぶりに訪れてみたら、サイトが秋満開!な感じになってて |
| 276. Re: 大幅改装〜! 真希 [URL] 2003/10/01 (水) 13:15 改装ごくろうさまですー。 |
| 275. 大幅改装〜! 茶子@館長 2003/10/01 (水) 00:44 10月に入ったので、秋に合わせて館内の大改装をしました。 |
| 274. 日本画の公募展情報〜! 茶子@館長 2003/09/24 (水) 22:15 いつの間にやら、秋の公募展の時期に突入していた模様。 |
| 273. 009 ’79カラー版(新ゼロ)DVD化! 茶子@館長 2003/09/20 (土) 11:45 すでに情報が発表されているので、こちらでもINFORMATIONのコーナーに載せました。やっとこさの発売です。(^O^)/ |
| 272. ああ〜、すみません 茶子@館長 2003/09/19 (金) 22:14 真希さん、こんばんは。 |
| 271. あのー、あのー(おろおろ 真希 [URL] 2003/09/19 (金) 21:45 茶子さん、こんにちわ〜。 |
| 270. 「ギターを持った少年」 茶子@館長 2003/09/18 (木) 23:46 今日無事に「キカイダー01 THE ANIMATION」COLLECTOR'S DVD-BOXが届きました。「01」本編もRE-EDITIONとなっているので新作カットが入ってるようですが、これはまたゆっくり見るとして、今日のお楽しみは何といっても(豪華すぎるオマケの)「ギターを持った少年」です〜♪ |
| 269. こちらこそ、有り難うございました 茶子@館長 2003/09/14 (日) 10:01 なっつさん、こちらこそどうも有り難うございました。 |
| 268. こんばんは〜。 なっつ [URL] 2003/09/13 (土) 21:41 茶子さん、こんばんは♪ |
| 267. うれしい更新です 茶子@館長 2003/09/12 (金) 18:30 1周年のお祝いイラストを、なっつさんからいただきました。さっそく寄贈品の部屋に飾りましたので、どうぞご覧ください。 |
| 266. 更新できました(^^) 茶子@館長 2003/09/06 (土) 21:32 更新なんとかできました。 |
| 265. 科学的考証は難しい・・・ 茶子@館長 2003/09/05 (金) 19:13 snowさん、こんばんは。 |
| 264. Re: 館長日誌の感想うれしいです snow(ローズ) 2003/09/03 (水) 23:37 こんばんは、 |
| 263. 館長日誌の感想うれしいです 茶子@館長 2003/09/01 (月) 01:04 snowさん、こんばんは。 |
| 262. Re: おめでとうございます 茶子@館長 2003/08/31 (日) 23:54 めぼうきさん、こんばんは。 |
| 261. 茶子さん、1周年おめでとうございます。 snow(ローズ) 2003/08/31 (日) 18:57 館長日誌をちょくちょく読ませてもらっています。 |
| 260. おめでとうございます めぼうき [URL] 2003/08/31 (日) 18:51 茶子さん |
| 259. Re: 1周年おめでとうございます! 茶子@館長 2003/08/31 (日) 15:56 なっつさん、こんにちは。 |
| 258. 1周年おめでとうございます! なっつ [URL] 2003/08/30 (土) 23:53 茶子さん、1周年おめでとうございます♪ |
| 257. Re: 祝 1周年 茶子@館長 2003/08/30 (土) 23:46 wadaさん、こんばんは。 |
| 256. 1周年を迎えました 茶子@館長 2003/08/30 (土) 23:44 当館も、今日で1周年を迎えました。 |