第13のカード
・・・・ 『金色の糸の罠』
橘が力を得ている植物には、中枢神経を刺激して闘争心を高める効果があることがわかりました。しかしそれは一時的なことで、いずれは身体の方がやられてしまう・・・。 真実を知った小夜子さんは、橘のことを救うため、剣崎君たちにも協力を依頼します。 さて、ドラマはカテゴリーA(エース)アンデッド争奪戦になってきました。 カテゴリーAとはライダーシステムをつくるベースとなっているアンデッドで、スパイダーアンデッドは、その中でも最強となれるようです。そのカテゴリーAをめぐって、井坂は最強のライダーをつくるため、井坂に利用されている橘さんは自分の力を示すため、剣崎君は井坂の野望を防ぐため、それぞれの目的でスパイダーアンデッド追います。そして今回、始さんもそれに加わるのですが・・・。 スパイダーアンデッドはクモを飛ばし、自分と適合できる人間をみつけます。井坂はそのクモをたよりに、ライオンアンデッドにライダーの資格を持つものをさらわせていました。ブレイドはそんなねらわれている人のひとりを助けます。アンデッドを追い払ったブレイド=剣崎に少年は礼を言い、名前を訊ねますが、剣崎君は笑って去っていきます。 「今のが仮面ライダー・・・」 ブレイドがいかにもヒーローらしくていいですが、考えてみるとライダーがこれだけ認知されていて、人前で変身解除してもフォローなしで大丈夫というのがスゴイです。それにやっぱりその名前はすぐ出てくるし。(きっと都市伝説とかの情報が出回ってるんだろうな〜。でも実際見たらビビりませんか?) 天音ちゃんの誕生パーティーに向かう車の中で、カリス=始の雰囲気から、他のアンデッドとは違いを感じるという剣崎君。スパイダーアンデッドの能力を始さんから教えられたときなど、ふれあうことで、少しずつ伝わるものが出来てきたのかな?でも虎太郎、栞には彼のことをそうとは思えませんが・・・。 パーティーでは、ロウソクを吹き消して始さんが戻ってくることを願った天音ちゃん。その言葉がちょっとみんなにはつらい・・・。そして、側でじっと見守る彼のことを、天音ちゃんも感じているのでした。
ラスト、天音ちゃんのことを振り切り、始さんは自分のために戦っていた頃に戻ろうとします。スパイダーアンデッドを追う始さん。その彼の前にピーコックアンデッドとなった井坂とギャレンが。二人の攻撃に追い詰められ、カリスは谷底へと消えていきます。 果たしてカリスは倒されてしまったのか?井坂は言う 「伝説のアンデッドもついに息絶えたか・・・」 そして、始さんは天音ちゃんの名をつぶやきながら目を閉じてしまうのです。 .......................................................................................................................................... まさかこんなところでカリスが死んでしまうワケはないと思いますが、なにか谷底へ落とされるとか、傷ついて倒れているところとか、かつての特撮番組にもそういう場面があったことを思い出しましたね〜。主人公がやられた?とか、生死不明とか、結構燃えるんですよね〜。おいしい展開です。(^ー^) でもこれでますます始さんの方がライダーって感じになって来たぞ。(いやカリスももともとライダーなんだけど)剣崎君、負けずに見せ場をつくってネ。
あと補足!今回のアクションはよかったです。ブレイドのラストのキックもカッコよかったし、封印カードのアンデッドの力が入っていく演出も効果的!ようやくブレイドならではの良さが出てきましたよ〜。 
今日の封印カード・・・ライオンアンデッド ブレイドのライトニングソニックが炸裂だっ!!
|