第18のカード
・・・・ 『暗闇を操る魂』
最近のブレイド、見やすくなってきたように思う。世界観が確立してきたってことなのかな。最初は謎や裏切り?みたいな大人向けな展開と、ライダーがお仕事になっている世界がどうもしっくりはまらなくて・・・。今のようにベルトを使って正義の行いをするヒーローという設定が、ようやくアンデッドを使ったカードやベルトの存在と違和感なくつながって来たように思います。あとは明確な敵の存在ができれば非常にわかりやすいと思うのですが、アンデッドの封印が目的なら、敵組織というのは存在しなくてもいい訳ですからね。ここらへんはムズカシイところかな。でもアンデッドの力を利用する勢力っていうのは、ありそうなので、ぜひ出て来て欲しいぞ。
睦月君から危険なレンゲルのベルトを取り戻した剣崎君たち。これで睦月君も元の生活に?と思いきや・・・。それにしてもレンゲルのベルトは自分で歩くんですね〜。(違うって)でも勝手にいなくなれるなんて、ステキ。ひそかに足でもはえて、出ていっちゃったのかと思いましたよ。(でもあれはどちらかというと、雲がくれの術だな)

だからそういう想像をするなって・・・!(汗) 結局、レンゲルのベルトにひそむスパイダーアンデッドの邪悪な魂は、自分を欲望のままに受け入れる相手を求めていたんですね〜。睦月君はどちらかとかいう取り込まれてしまってるワケですが、他にも望むものがいれば合体しちゃうんですね。ということで、前回から登場の桐生さんは、その力を欲してしまったため、ベルトに選ばれることになったのです。 この桐生さんも最初は夢に燃えて、ギャレンとして正義のために働こうと思ってた人なんです。でもなれなかった。しかも、その時の事故で右腕は機械化されているみたいだし(前回のカチンの音は、このせいだったのね)、その思いだけが執念のように残ってしまって、今では自分勝手な方法で悪を裁いている・・・。 その思いが純粋なら、なぜもっと違う方向に向けられなかったのか。人の心の中の闇は、その人にしかわからないかもしれないけれど、この状態がいい訳がないですよね。 さて、この先いったいどうなるのかな。せっかく封印してあったアンデッドも、今やレンゲルの手下として徘徊しとるし、彼らがカードから消えたってことは、その力を使う必殺技とかはダメになってるんですよね。なんか不安な状態だな〜。 でもここで橘さんが、自分へのもどかしさをふっきって、復活してくれるかもしれないです。がんばれ、橘さん!あなたの力だって、必要としている人たちがいるんだよ〜。 ......................................................................................................................................... 今始さんはどうしているかというと、天音ちゃん考案のスペシャルメニュー「アーモンドティー」を試食しながら、そのぬくもりに何か違和感を感じていたりする。彼にとってレンゲルの登場は重たいものらしいです。戦いの中で生きてきた彼にとって、強大な力を持つバトルの相手って、気になる存在なんでしょうね。 でも今日は、剣崎君のブレイド変身と並んでカリスになる彼に、ちょっとうれしいものを感じました。せっかくおそろいのトランプライダーたち、仲良く並んでキメて欲しいのです。(^人^)

今日の封印カード・・・なし ちょっと間あいてるよ、このペースで大丈夫? |