ブレイド・マーク 第30のカード ・・・・ 『失われた記憶』

たこ焼きもつくれるアンデッド・・・

今回の見せ場は、なんといってもさんとのたこ焼きVSたいやき合戦。どちからが多く売れるかの競争ですが、ここで疑問。顔がそっくりなだけで、さんはたこ焼きがつくれるのか?(いやそもそもたこ焼きがわかるのか?)
その疑問も、次の瞬間にはふっ飛びました・・・。パッパッと彼の腕が宙を切れば、とんでくる道具がアッという間にたこ焼きをつくる。(物理的にどうなってるかはどうでもよい)さすがカリス、いやジョーカー。それに負けじと、スピードアップす「アルティメットフォーム!スペシャルターボ!!」
たいやきマンとも呼べるようなハリボテかぶりもののが、突如猛加速。いや、こちらも人間業とは思えませんが・・・。
さて、ここで戦いは場の空気を元に戻します。たこ焼きをつくるさんの前に人間体のサーペントアンデッドが・・・。でも・・・なんかとっても絵的にマヌケな場面で・・・すいませ〜ん、どうコメントしましょ〜。こんな緊張感のないにらみ合いなんて。<(^0^;)>

一方、こういう状況下というとんでもないタイミングで、烏丸所長からギャレン用のラウズアブゾーバーが届きました。カテゴリーQのサーペントを倒したのはカリスなんですが、なぜかさんにカードをあげちゃいます。理由は強くなったブレイドとギャレンと戦うことで、自分も強くなれることらしいですが、違うライダーが封印したものでも大丈夫なんですね。そしてついにギャレンのジャックフォームも完成です。
2話にわたるギャグ回でしたが、カリスについては気になるキーワードがありました。ジョーカーが勝ち残れば世界が滅ぶとか、53番目の存在だとか。そういえばアンデッドって、最初勝ち残った人間を除くと52種と思ってたんですが、ジョーカーが53番なんですね。でもなんだか番外のようなイメージで呼ばれてる感じがしました。ジョーカーの役割が明らかになると、戦いの行く末の予想も変わるかも。

.........................................................................................................................................

最後、いろいろあったと彼女も元のさやに納まり、いろは組とほへと組も和解し、めでたしめでたし。そしてさんも天音ちゃんのもとに無事帰宅。どうやら天音ちゃんは、クールな彼でないと認められないみたいです。入れ替わりに気づいていない虎太郎には、元に戻ってるさんを見ても、何が何やらさっぱり。
さて、一番疑問に残ってることがあるんですが・・・。あれだけらしくないさん(=)を見て、剣崎君たちは何故疑いすらしなかったんでしょう〜。だと正体を明かしているのに、「それは戦いがいやになったからだろう」と笑い飛ばす彼らに、ちょこっと不安を感じてしまうよ・・・。やっぱり彼らは大物なのだな。

トランプカード


 今日の封印カード
・・・ サーペントアンデッド&
                      トータスアンデッド

BACK