ブレイド・マーク 第33のカード ・・・・ 『狙われた剣崎』

アンデッドも病気になんのか?って剣崎君〜(ーー゛)

ここんとこさんに主役の座を奪われそうな剣崎君。だってさんの背負ってるドラマの方が、面白いんだもの・・・。でも、館長としてはそれじゃダメなんです!(さんのことがたくさん描かれるのはうれしいけれど)
やっぱり剣崎君の存在が、見ている側から支持されるようじゃないといけないんです。主役ライダーがあってこそ、複数ライダーにするオモシロさが出ると思うんですよ。今日はその剣崎君の潜在能力の一端が語られていたので、さんをめぐるドラマ以上に、後半ではそこを掘り下げて欲しいです〜。

謎のアンデッドもどきは、広瀬がつくった実験体でした。(名前は『トライアルD』以後Dちゃんと呼びます)しかもその開発途中で不死の秘密にも迫っているらしい。広瀬さんに、そのDちゃんを使ってジョーカーをかばう剣崎君を保護すると言ってますが、本当は何が目的なのかわからないようなところがあります。そもそもジョーカーのことは先にBORDが存在の秘密を知っていて、ライダー開発にも利用したらしきことを前回も言っていたし、どこまでが今さんが聞いている通りなのか、疑わしいです。ここは今後の展開で面白くなることを期待します。

助けられたさんは封印カードを失って、もとのジョーカーの姿に戻りそうになっています。一度ん?っていうアンデッドらしき顔になりかけました。あれが彼の元の姿なのかな〜。チラッとだけ見せるのが演出なんだろうな〜。
彼がジョーカーに戻らないように、剣崎君は奪われたカードをカテゴリーK=コーカサスビートルアンデッド(長いよ名前が)から取り戻そうとしますが、どうしてもやっつけることができません。それは剣崎君がジョーカーを救うことに迷いを抱いてるからなのか?ここは剣崎君の正念場です。

.........................................................................................................................................

ジョーカーに戻りたくなくてベッドで苦しむさんに、なんとかしてやろうと一生懸命考えて薬を持ってくる剣崎君。頭痛に腹痛に風邪薬って・・・どれか効くだろうはないでしょう〜!でも気持ちは一生懸命マジメな剣崎君は、やっぱり貴重な存在なんですよね。
トランプカード

 今日の封印カード
・・・なし

 

BACK