ブレイド・マーク 第38のカード ・・・・ 『運命を掴む者』

急展開!今回は解明されたことがいっぱいですよ〜

さんに保護された剣崎君は、広瀬の研究所に連れて行かれます。広瀬は自分がアンデッドを最初に解放した時のこと、不死の命を求める願いをさんに語り研究の過程でわかったライダーシステムの欠点も明かします。アンデッドとの融合が進めば、もう一人のジョーカーになってしまうのです。そして剣崎君をジョーカー化することから救うという広瀬の本当の目的は、実はジョーカー化した剣崎君から不死の秘密を手に入れることだったのです。

睦月君のもとにいた天音ちゃんは無事さんと遭遇、ハカランダに戻ります。ホッとするのもつかの間、剣崎君の危機を察知し、今度は自分の番だと助けに行きます。広瀬の陰謀でレンゲルと戦うブレイド。力が暴走し、ジョーカー化しようとしますが、駆けつけたカリスの言葉に自分を取り戻します。
なんだか剣崎君とさんの絆が強調された回でした。やたらお互いを呼び合うし。四人の中で二人が特に結びつくとは、最初予想していなかった展開なので〜。さんもすごく丸くなってる気がする。(~_~;)でも剣崎君のおかげでカリスはジョーカーを克服し、進化できました。だから剣崎君も自分の運命と闘い、ジョーカーの力に負けない最強フォームになるということなのです。

さて、今後の展開に影響大なポイントとして、回想シーンで出てきた昔のBORDでの出来事からわかったこと
烏丸所長や広瀬の上にまだ天王路という人物がいたこと
・カード解放の事故のとき、天王路が行方不明の広瀬を死亡としたこと
・アンデッド解放の事態に、天王路烏丸所長のライダー案を採用したこと
この天王路という人が一番の責任者みたいですが、これまた謎の人物として現在に登場して来ます。広瀬自身が自分に人間にはないパワーがあったことに驚いているとき、天王路は彼のことをトライアルBと呼んだのです。なんと広瀬は記憶を持っただけの改造実験体だったのです。ではいったいこのトライアルBはどうして造られたのか?天王路はすべてを知っているのか?やっぱりBORDって深い謎がある組織だな〜。

.........................................................................................................................................

それにしても、ラストで自分の正体を知る広瀬は驚愕のSF小説みたいで、かなりショッキングな場面でした。本人がニセモノと知らずにその人になりきって信じ込んでいたというのは、残酷な事実ですから。天王路に本当の名を言われたときの、忘れていた真実をぐさりと突き立てられる感じはぐっと来ました。広瀬の異様な執着もそれでうなづけるんですが、純粋化した思いがそうさせていたと思うと、ちょっと哀しいですね。
トランプカード

今日の封印カード
・・・なし
睦月君が欲しがっていたカテゴリーQは、タイガーアンデッドのお姉さんみたいです。二人は対決になるのか?

BACK