ブレイド・マーク 第47のカード ・・・・ 『ギャレン消滅』

傷ついたマスクって、ドラマチックなのだな・・・

天王路の野望は阻止されても、まだ残っている世界の危機。それはジョーカーの存在なのです。ジョーカーがすべてを滅ぼすというのはこういうことでした。彼が勝利すればバトルそのものがリセットされるため、すべてがいったん消滅するのです。
な〜んだ、ジョーカーが残ればゲームのやり直しか〜(^0^;)・・・・・・・・なんて、カンタンに言ってる場合ではないんです。あの石(さんは統制者と言っていた)にとっては、やっぱりみんなゲームにすぎないのかな。現実世界ではそのたびとんでもないことが起きるというのに・・・。

今回、睦月君がとっても成長を見せてくれました。彼は自分の戦いについて考えていました。選ばれるだけではライダーになれない、ライダーとして戦うことは自分の運命との戦いであるというのは、この作品のライダーたちすべてに通じるテーマではないかな。最初からライダーとしての宿命を背負っているのではなく、運命と戦うことでライダーになっていく・・・。だからこれまでのライダー像とは違うかもしれないけれど、彼らには彼らのドラマがあったのです。そういう意味では、睦月君が一番劇的な成長過程をたどったといえるのかも。

これからラストに向けて、睦月君が運命と戦うように、他のライダーたちも自分の信じるもののために、このバトルの運命と戦います。剣崎君は人であろうとするさんを信じて、さんは信じることのできる仲間を失いたくない思いで。
実はカリスとは因縁の敵だったギラファアンデッドは、さんに雪山での出来事をつきつけながら戦いに誘い出します。ダメージを負ったさんに代わってこのギラファと対決するのは、迷いをはらったギャレン!戦いのなか打撃を受け、割れたギャレンのマスクからさんの顔がのぞく・・・。決意を秘めたさんは、ギラファもろとも海の中へ。
ギャレン、最後の戦いになるのか?

........................................................................................................................................

―そして最後のアンデッドになったのはジョーカー…!!!
何も望まないさんの意思に反して、統制者の石からは反応が!
不気味な生物が無数に現れて、いったいどうなる?
(これって劇場版に登場したやつでしょうか)

いよいよラストまであと2回。

トランプカード

今日の封印カード
・・・ギラファアンデッドは、
            たぶん封印されてるはずです。

BACK