その3
石巻の夜。「泊まってるからこそ出来ることしなくちゃ!」
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*今年の新たな発見は、なんといっても石巻の港の夜。工業港と漁港の2つがあって、こちらは漁港の方。船がいるところは、ずーっと長い市場になっています。(ものすご〜く広いのでびっくりした)今は一番静かな時間帯なんだそうな・・・。*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
おりょ〜?帰る日、石巻駅構内で面白いもの発見!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おおー、これは004の機械仕掛けの心臓編に出てくる奈々ちゃんではないですか〜!なんかコレを使ってる迫力に負けてしまった。(^^ゞさすが石巻・・・、駅も半端じゃありません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
石巻を離れて、とうとう空港まで帰ってきました。 仙台空港は、お祭りのための七夕飾りがとってもきれい。 いつもお祭りの時期とはズレてるんだけど、 たまにはそんな時にも来てみたいな〜。
そして・・・墨汁一滴で買ったバービカンの景品が、夏の思い出として残ったのでした。
▲レポートトップ ▲BACK