
こちらはかつて「墨汁一滴」のお店があった場所の近くで、
先生も雪かぶり~になってます。
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
お店そのものは、今はもう建物が取り壊されちゃってます。
それを見るとなんだかちょっと、“そのとき”が昔に遠のいたような
気分になります。 萬画館が出来る前から訪れて、
夢を思い描いた場所なんですけどね~。
今は記憶の中にしかありません・・・。

そして、やっぱり「これは見なければ!」のポケットパークのジョーです~♪
雪の中でも石巻の街をちゃ~んと守ってくれてますね。
そしてそのジョーを、駅前からでなく商店街側から撮ってみました。

実はこのアングル、夏に行ったときにみつけて、
「ああ~写真に撮っとけばよかったな~」と 思ったところなのです。
手前のは確か、めがね屋さんの店の壁じゃなかったかと思うんですけど、
丸い穴からジョーの姿がのぞける構図になってます。
実際はもう少しジョーが大きく見えるんだけどな~。
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
ずっと一時間くらい歩いてまわったら、ほんとに寒くなってきました。
でも気分はワクワク高揚してます。(^ー^)
その感動のまま、2日目の萬画館へ再び戻りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前日は企画展を見るだけでいっぱいだったので、
この日は朝から 002とサイクロン号に乗りました~。
せっか行くんだもの、コレで満足~♪
でもちゃんと、混む時間は遠慮してはずしてるのです。
002のプリクラでは、なかなか出なかったジョーとフランソワーズの
背景のが出ました~! 超ラッキー♪
こうして2日目は、電車の時間の2時すぎまでしっかり遊んで来ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|