子どもの頃に出会った絵本には、自分の一部になっちゃてるものってありませんか?
 この「ミッケ!」は、子どもたちにぜひ出会って欲しいなと思う本です。
 ウォルター・ウィックという人のとっても美しい写真を使ってつくった探しもの絵本で、
 添えられたことばの中に探しものがリズムよく出てきます。
 それをたよりに、開いたページいっぱいにちりばめられたものを探します。
 最初は見えなくても、いつのまにかいろんなものが見えてくる。それがとても楽しいんです!

 一番の魅力は、見ているだけでも心の中がカラフルでクリアになっていく写真。
 この本を見ていると、自分のものを見る感覚がとてもきれいになっていく気がします。
 ぜひ、いろんなものを吸収していく年齢の子どもたちに見て欲しいです。
 もちろんおとなでも、一度探しだせばハマりますよ〜。

 シリーズは全部で8冊。講談社より発売中です。  
 1巻ごとに世界があって、「たからじま」だったり「ゴーストハウス」だったり。
 それぞれにつくり方、見せ方にも工夫があります。きっとつくってる方も楽しんでることでしょう。
 「これは気がつくかな〜」なんてネ。(^m^)
だからゼッタイ見つけ出すのです!


もどる