響鬼アイコン 二十六之巻  ・・ 刻まれる日々 ・

の魔化魍解説編?ということで、みどりさんが明日夢くんに魔化魍のでき方の違いについて優しく説明をしてくれました。ありがとうみどりさん!でも包丁持ってうろつくのはやめてね、危ないから^^;。
(というのも、あきらちゃんが『たちなば』に持ってきたスイカを切るためなんですけどね)
魔化魍には、黒い謎の人物から生まれる巨大に育つタイプと、白い謎の人物から生まれる人間大のタイプとがあるんです。この小さい方は音撃は効きやすいけれど、数が増えるので紅になれる響鬼の担当になっているということでした。う〜ん、なるほど。(*^^)h

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

ッパに続いて、夏の魔化魍としてはこれはもう定番と言えるほどのバケネコが登場。しっぽを抜くと新しい子ネコが増えます。(子ネコって・・・ネコ好きとしてはあれが子ネコってぇ〜^0^;。やっぱり夏の姫と童子はノリがギャグだ)
一方イブキさんが街中で出会った不思議な姫と童子(?)。イブキさんも幻惑されてしまうほどの彼らは、なにをしようとしているのか?

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

っ!出た、出た。ヒビキさんのお歌シリーズ。今回は明日夢くんのドラミングに乗っての熱唱(?)でした。クッション相手にドラムの腕を披露してくれた明日夢くん。得意なことをやってるときは、やっぱり誰でも魅力が光ってくるものです。それを見ていたヒビキさんも、夏祭りにいっしょに叩くを約束をしていました。
おおっ!やっぱりふたりは太鼓つながりで師弟になる宿命ではないのですか?本当に、ビミョーに近づいていくふたりです。

戻る