響鬼アイコン 三十之巻   ・・ 鍛える予感 ・

新展開も多いし突っ込みどころ満載なので、あちこち細かいところも注目しながら見ると面白い回でした。新キャラ登場〜。それもどうやら鬼とは縁のある子のようなので、明日夢くんとのからみで、また彼を揺り動かす人物になりそうです。桐矢くんという転校生ですが、彼は語学堪能だし、演奏や漫画もうまい。明日夢くんの前に立ちはだかるように挑発します。その彼が響鬼を見てつぶやいたのが、父親のこと。彼は鬼のことを知っているみたいです。
明日夢くんが今回心を揺り動かされたのは、桐矢くんに言われた「つまらない人間」ということば。ヒビキさんとの山修行で何かをつかんだと見えた明日夢くんに、この同年代の子からの評価はかなりこたえたみたいです。これが気になって気になって、まさしく自問自答・・・。でも、明日夢くん自身が自分を意識するのはとっても大事な過程だから、ここは大いに悩んで欲しいです。受け身なところもあるので、内側から輝きを発するものが、これから出てくるといいな〜。すごく素直で香須実さんいわく、「マシュマロのようにふわふわ」な子なので、それが強い意志と結びつけば、何か力が生まれるんじゃないかな〜と思うのです。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

場魔化魍は、鬼火のような火の車が走ってくるお狐さんみたいなやつですが、今までとは違っていきなり街中に出現。魔化魍の変化はどこへ向かっているのかな。
夏の魔化魍になってから、等身大の人型タイプが多くなって、アクション的には本来の仮面ライダーらしくなったといえるかも。巨大なものは、それはそれで倒す醍醐味はありますが(ドカ〜ンと木っ端微塵とかね)、肉体派アクションは、やっぱり対峙するときの緊張感がよいのです。(^^)h

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

っ込みどころその1
人手不足でお店の手伝いをするヒビキさん。お客さん相手にきのう公開だといって、映画の紹介をしゃべってるんですが、それ中身は劇場版のことじゃないか〜!<(^0^;)>
っ込みどころその2
桐矢くんがあっという間にコピックぬりで仕上げたイラストに驚く、明日夢くんの高校の漫研部。机の上にあったのは、ジュンの表紙の本など石ノ森先生のマンガ本だったような〜。^^;

戻る