響鬼アイコン 三十一之巻   ・・ 超える父 ・

日夢くんの一大転機です。これまで、明日夢くんの家庭のことはわかってはいたけれど、もうすでにそうあるものとして、描かれていました。それがここであらためて、不在であるお父さんのことを乗り越えるエピソードが入りました。でもまったく乗り越えるとかそんな大仰なことじゃなくて、自然と明日夢くんがお父さんのあしあとを確かめるように、自分で歩いて通っていった感じなのです。(実際はお父さんの姿を見るまで大追跡だったんですけどね)帰りのお母さんのタクシーの中でのやりとりは、ほんとにそんな感じでした。
むしろ明日夢くんにお父さんとの関係のことを突きつけた、桐矢くんの方が深いこだわりを持っているようで、それがなぜだかヒビキさんへの執着になっています。なぜヒビキさんなのか?最初は鬼さんと縁があると思ってたんですが、どうも響鬼の戦っている姿にお父さんのことを重ね合わせているぐらいにしか描かれていないので、その「父への思い→ヒビキさん」のところが、ちょっとわかりづらいです。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

メニュー「きびだんご紅」はいかがですか〜?
というわけで、『たちばな』にヒビキさんのことを観察にきた桐矢くんに、ヒビキさんが出したメニューがコレです。きびだんごの上にのっているのは、なんと赤い粉。これってなんなんでしょう〜?^^;まさか唐辛子・・・じゃないだろうし〜。ものすごい謎を残してくれましたね〜。(ナイショで教えてヒビキさん!)

戻る