三十四之巻 ・・ 恋する鰹 ・・
「始まりの君へ」・・・ということで、今回からオープニングが新主題歌になりました。これまでのしっとりから、雄々しい感じになったかな。これで本編も勢いづいてくれるといいんですが・・・。見終わった感じは、騒がしくなったな〜という印象でした。 トドロキさんと日菜佳さんのデートと、明日夢くんの恋の危機?と、人間模様がわさわさと動き出したことと、あきらちゃんが鬼へのあせりを感じ出したこと、これが次の展開に何かつながるのかな。トドロキさんはほんとに落ち着きがなくて、烈雷の弦まで切ってしまうなど、鬼の仕事にも影響が出てしまいました。前は平常心の心得をしっかり唱えてがんばってたトドロキさんだし、もう少しひとつひとつのことを噛みしめながら、自分を律しようとする人じゃないのかな。ちょっとかわいそう。見てる分には面白いけど・・・。 大事な新フォームの名前ですが、「アームドセイバーで変身するからアームド響鬼」と、ヒビキさん、自分で命名しちゃいました。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ みどりさんがヒビキさんに言っていた男として弱みがないという部分は、それが彼のキャラクターの魅力であり、そこへどうたどり着くかが後を追いかけるものの目標だと思ってたんですが、ここにきて、ヒビキさん自身もゆれる存在になってきたのかな?特に今回のような恋愛関係は苦手なジャンルらしいし・・・。 『鬼の仕事もプライベートも、すべて含めてひとつの人生』。このみどりさんの言葉から、なにをつかむかヒビキさん。 
|