響鬼アイコン 三十六之巻  ・・ 飢える朱鬼 ・

盤に向けて、これから何で引っ張っていくのかが一番気になってます。魔化魍は全部倒してオワリになる存在じゃないし、そうなると鬼たちも世代を受け継いで続いていくだろうし。ただ謎の男女の存在がこれまでの時代になかったものなら、それがなんらかの戦いの決着につながるかもしれないですね。

今回は鬼たちの内側を掘り下げるみたいです。あきらちゃんの父親と猛士の関わりは前にも出ていたけれど、両親ともに魔化魍に殺されていたことは初めてわかりました。とても冷静に見えた彼女の出発点が、魔化魍への憎しみなのはちょっと意外でした。
その彼女が桐矢くんの言葉で激しく揺れます。(う〜ん、彼ってホントにいったい何をしたいんだろう?・・・(ーー;))ヒビキさんのヒント、『鬼になることは鬼にならないこと』・・・これがわかるようでムズカシイのが人間かも。
イブキさんの配慮であきらちゃんはザンキさんに預けられますが、そのザンキさんも自分の先生との再会で揺れるんですよね〜。その先生はワケありで鬼になることを禁じられています。それが吉野から鬼の鎧を盗み出し、さらにノツゴとの戦いで本来の鬼の姿朱鬼へと変身したのです。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

変身忍者嵐は吉野にあった鬼の鎧でした。昔鬼の人数が足らないときに、代用品で使ってたそうです。すぐザンキさんに壊されてしまったので残念。(もったいなくないのか?<(`^´;)>)それから朱鬼の変身は弟子と同じ弦楽器系でしたが、武器は竪琴でした。これをかき鳴らす姿はなかなか華麗。ただもう少しコスチュームがカッコいいとな〜。強い女性戦士は大好きなので。(^人^)
というわけで響鬼以外の鬼の武器は、イチローのトランペット、ジローのギターと来たので、次はビジンダーの竪琴ということにるのかな。うん、彼らの作品紹介も早く続きを書かなきゃという気になって来ましたよ。(^^ゞ

戻る