響鬼アイコン 四十三之巻   ・・ 変われぬ身 ・

うわ〜、なんだか「響鬼」見るのつらくなってきたっす。
展開が重すぎるし、明日夢くんの修行もこれでいいのか、よくわかんないです〜。やってることはかなり姑息ですが、桐矢くんの『なんとか自分が残りたい』執念のほうがスゴイ気がする。それもどちらかを選ぶという、ヒビキさんの言葉を聞いてしまってるからなんですけどね・・・。今まで明日夢くんがヒビキさんのあとを追っかけてきた分、実際の修行の重みはどうつけるのか、これをどう見せるのかは難しそう。展開にどんなねらいがあるのか、残り少なくなってきてるので気になります。

修行の中味がよくわからない一方で、まわりで起こってる状況の方が、「鬼とはなんぞや」を真剣に問いかけてやってる気もします。鬼としては再起不能といわれたトドロキさんがこれからどうするのか、自分の身体のことをかえりみず、変身したザンキさんの思いとか。でもこういう展開は、なんだか見ていてつらいです。「響鬼」はライダー同士が協力して敵と戦うストーリ−になっていたので、こういう内なる戦いは重くなっていやなんです。修行を終えた鬼であっても、それからの人生がまた修行という意味では、考えさせられるんですけどね。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

の男女も魔化魍を封じたり破壊したりする力を持ってました。この力で鬼さんたちと戦う場面がちょっと見てみたい気もしますが、直接対決はもう望めないのかな。それよりオロチの方が重大事態みたいです。彼らも鬼たちに警告するだけでなく、何かしなければと考えているようです。
そして桐矢くんは、とうとうヒビキさんの弟子を辞めてしまいます。でも彼のことだから、まだまだなにかやらかしそうな気がするんですけどね。それから明日夢くんも、このままただ修行するというだけで終わってしまうのかな?

戻る