
DATA:09 とうとう対決することになったカブトとザビー。勝負はザビーが勝ったように見えたけれど、実はカブトは同時に加賀美クンを助けることもし、仮死状態になってザビーの目をあざむいたのです。 え〜っ!第2のライダーザビーって、そういう展開だったんですかぁ〜〜? このままライバルキャラとして、てっきり「555」のカイザのような存在になると思ってました。それが加賀美クンのものだったとは・・・。それだけ加賀美クンが成長してるってことなんですけど。彼の成長を見守り応援している館長としては、うれしい限り。^m^ 冷静なチームの指揮官だったのに、カブトを倒して自分の力を示すことに一生懸命になり、本来の道(人の道のことを言うんだろうな〜)をはずれた矢車サンからはザビーゼクターは離れてしまい、選んだのは危険をかえりみずチームを全力で守ろうとした加賀美クンでした。カブトゼクターにしてもザビーゼクターにしても、どうして人を選ぶことができるのでしょうか。良心回路のような判断基準装置が入ってるのですか?ZECTがつくったのに、これじゃコントロールできないのと同じだと思うんですが・・・。(ZECT自体がかなり人の道をはずれてそうな気がするだけにな〜) これで天道クンと加賀美クンのダブルライダー?なのかと思ってたら、予告編ではまだまだ二人は素直にペアは組めそうにありません。もしかして、二人はずっと違う道を行ったり来たりしながらすれ違っちゃうのかしら。ザビーが蜂のイメージなだけに、加賀美クンがチームを支える立場との間で苦悩しちゃったりなんかして・・・。でもこの二人ならいがみ合うライダーじゃなくって、お互い助け合うペアになってくれそうなんだけどな。私、個人的にライダー同士が戦うのってもうイヤなパターンなんです。それよりちゃんと敵と戦ってくれなきゃ。
明らかになってきた謎の部分がひとつ。天道クンが入院した病院で、ひよりちゃんがみつけたカブトのベルト。ひよりちゃんはかつて隕石落下で閉じ込められたとき、そのベルトをした男の子と会っていたのです。そして彼に必死で「殺さないで、やめて」と叫んでいるのでした。 いったいベルトをしていた子は誰で、何を止めようとしていたのでしょうか。

|