DATA:2
さて、物語はこれをやりたかったのか〜という程ひっぱってきた加賀美クンの成長。自分は自分にしかなれない、でもその自分こそが他にはない力なんだと、加賀美クンのキャラクターだからウンウンと納得させられるのです。何人も出てきたライダー資格者の中で、彼は一番負けや弱さをかみしめて大きくなってきましたから(ときに乗りやすいところもあるけど)、それだけ共感できる存在と言えるのではないでしょうか。だから私は応援してやりたくなるんですけどね。 映画の予告も本格的に。ゴールド・シルバー・ブロンズ(だっけ)と、さらに3人のライダーが登場するようです。平成ライダーって、こういうライダー同士の力比べの物語にいっちゃうのかな〜。(ひそかに強力な敵組織の登場とライバルを待ってる館長・・・) 最初は“俺様”が二人になって、暑苦しいと思ってた天道クンと神代クン、そこにじいやが間に入ることで、うまく漫才トリオ化してました〜。あの天道クンも敬意をはらうじいやって、スゴイのかもしれないです。神代クンはときどきワームになってしまうんですが、お姉さんを襲ったときのヤツみたいなので、自分が擬態されてるのかな・・・?ワームの彼がライダーに変身してって、もしかして資格者はワーム?って想像をめぐらしちゃった。(あ、それじゃ「555」だ) |