カブトタイトル


 

DATA:41
カブトも終盤に向けて謎をどんどん明かしにかかってます。ネイティブと呼ばれる“いい”(?)ワームが先に地球に来ていて、後から渋谷隕石の際に来た“わるい”ワームと戦うライダーシステムをつくることで、人類と取り引きをしたということらしいです。その取り引きがいったい人類にとってよかったのかどうか、それはまだわかりません・・・。最初に地球にやってきて、加賀美クンのお父さんが保管していた計画書(以前に出てきた生まれていない加賀美クンの名前とかが書いてあったヤツです)をどういう目的でつくり、それを実行しているのか、まだ謎はあるかもしれません。
加賀美クンの上司田所さんも、実はネイティブでした。ZECTが開発した擬態を解くアンチミミック弾で、偶然にもその正体がわかります。基本的にネイティブはいい人みたいなんですけど・・・。そもそもワームとネイティブはなぜ敵対しているのか?ともに隕石で来ているのに、先に来た方がたまたま人類の味方だったのか、姿はよく似ているのにどういう違いがあるんでしょうね。もしかすると人類は、この二つの種の戦いに巻き込まれているのか(コレだと宇宙規模の戦争ですね)、それともネイティブは本当に正義の使者なのか(これは単純すぎて考えにくいな)。いずれにせよ人類は、この事態に対してとっても非力かもしれない・・・。
ネイティブと人類の協力はわかりましたが、敵ワーム側にもカブトのハイパーフォームを破るほどの強敵登場です。このあとどう出る?


わかった謎のうち、えっ?となったのが加賀美クンがお父さんが組織のトップということを知らなかったことです。あ、そうか警視総監(エライさん)なのは知ってても、ZECTのことは知らなかったということかぁ〜。<(`0´)>ワタクシ、ずっと勘違いしてました。
そして地獄の兄弟は、さらに一名増えて三兄弟に・・・。いえ、ザビーだった矢車さんと影山クンのことなんですけど、このふたりの堕ちぶりは、笑っていいのかどう反応してよいのか^^;、ちょっと見てられないところもありましたが、ようやくキャラが安定してきたような。そしてめでたく恋に破れた神代クンも仲間入り。(うっ、キミたちの言う地獄とは、こんな程度のもんでいいんですかぁ〜!<(`^´)>)
最初ふたりのダブルホッパー変身が「THE FIRST」の1号・2号を思わせるので、おおっと思ったですが、お笑い担当(?)になって、このままどこへ行っちゃうんだろう・・・。

BACK