
DATA:47 ついにあと3回・・・。 なぜかこのカブトはまだまだずっと続きそうな気がして仕方がないんですけど^^;、次回作の放送日からすると、もう今回をふくめて3回で決着なんですね。最後はネイティブのジャマをするカブトは“平和の敵?”みたいな展開になってきて、ちょっとシリアスモードが帰ってきたかなと思います。このくらい主軸はハードな感じで、そこへ他のエピソードがからんでくるような展開なら見やすいです。これまでいろんなキャラクターの物語がいろんな方面に分散しちゃって、物語の大きな軸はどこにあるのかわかりにくく感じてたんです。でもあと2話分ですよね・・・。カブトとガタックが宿命の戦いをする可能性も前々から出ていたので、そのあたりももし見せ場にするなら、本当にはまるのかなと気になります。
そして、最後はネイティブが人類にとってどういう存在かがキーになりそうです。前にも登場していた、ZECTに対しても権限を持っているネイティブの明るいおじさん。どうもこの人は人類に親切そうに見えますが、加賀美クンのお父さんとのやりとりからは、何かとんでもなく裏を持っているようにも見えます。そもそもワームは悪くてネイティブはいいのは何故なのか?むしろネイティブの方に、すでに人類は侵略・支配されてしまっているのでは・・・と、想像してしまいます。 それと、未来を予想していたようなノートの記述の謎や、天道クンのところにベルトやゼクターがやってきた謎はいったいどうなっているのか?そのことにふれてるようで、でも決定的な説明はされてなかったと思うんですけど・・・。こちらの時間を超えた謎は決着がつくのでしょうか。 
|