第2のカード
・・・・ 『謎のライダー』
BORD襲撃後、跡地はなぜかすぐに整備され(このへん何か上の方の力が働いているらしい)、研究員だった広瀬
栞はそこから使える機材を運び出し、剣崎の居候先白井虎太郎の家に基地並みの設備をつくってしまいます。BORDはなくなっても、これでアンデッド出現をキャッチできるので、これからここが司令室になるのかな。 前回でも書きましたが、仮面ライダーらしさをはずして考えると、ちょうど「秘密戦隊ゴレンジャー」(※)の初回のような、基地ができた〜みたいな「始まるぞ」感はあります。 ※「ゴレンジャー」では最初各地のイーグル基地が破壊されて、残ったもので新しくゴレンジャーを結成するんですよ。基地も「スナック・ゴン」という喫茶店にあったりするし。
あれから日が過ぎても、仮面ライダーブレイドこと剣崎は、先輩ライダー橘に裏切られた気持ちを拭いきれません。そんな彼をおっかけ取材者でもある白井は「100回裏切ったやつより、100回裏切られてバカみたヤツの方がいい」となぐさめます。なるほど、そういう価値観って大事だな。二人はなんだかんだいっていいコンビになるみたいです。
新たなアンデッド出現で駆けつける剣崎と白井。しかし先に現れたライダーがすでに撃退。目撃した白井の姉の娘天音の話から、ブレイド、ギャレン以外のライダーで、アンデッドと会話をしていたこともわかりました。謎のライダ−は何者? 見ているこっちはわかってるんですが、彼は相川
始。天音の母遥香の家に、ある日突然やってきた青年です。第3のライダーカリスに変身できるだけでなく、流れる血からどうやら普通の人間ではないみたいです。 いっしょに戦うつもりもないカリスはこれからどんな台風の目になるのか?そしBORDの烏丸所長をさらっていた橘の目的は? .......................................................................................................................................... 2回目でまだなじめないのがOP。カッコいいのが好みの館長としては、もう少しヒーロー番組らしくてもいいんじゃないかと思うところです。若者たちひとりひとりの個性がわかってくると、華麗さがひきたってくるんじゃないかな。OPでも牛乳飲んでる白井君とか。 アギト以降複数ライダーが定番になっているので、登場人物が多いのは仕方ないんですが、人物像の個性を出すまでが難しいことなのかも・・・。 
今日の封印カード・・・ローカストアンデッド プラントアンデッド |