いったい誰がアンデッドの封印を解いたのか?その謎にせまることが今回の大きな動きでした。橘は、烏丸所長を含めたBORDそのものが原因をつくったと確信していました。そして栞もまた、自分の父もそのひとりではないかと思い始めます。栞は父の意志を継いでBORDに入り、そのため烏丸所長を信頼していました。そして所長とともに、アンデッドに関わる『永遠の命』の謎を解こうとしていたのですが・・・。「病気の母を治したいと思っていた父はもしかして・・・」 先輩ライダー橘の姿から、ライダーシステムに疑問を持ち始めた剣崎。いろいろ迷うのだけど、白井や栞の気遣う言葉に、少しずつ考えが変わっていきます。友達がいなかった不器用な自分に、心配してれる友達がいる。それだけのことに勇気が出てくる剣崎。「サンキュー!友達だ!!」の握り返す手に、支えてくれる人がいればがんばれるのだと思うのでした。 一方不思議な青年相川
始は、天音ちゃんの家を襲ったモスアンデッドの行方を追います。バイクで疾走し敵を追い求める姿は、まさしく孤高のヒーロー仮面ライダー・・・。どうも最近のライダーシリーズでは、主人公以外にライダーっぽい人がいるパターンが多いです。あんまり主人公がヒーローしすぎるとダメなのかな?成長する主人公もいいんですけど。(^^ゞ .......................................................................................................................................... 今回BORDの目的がアンデッド封印だけでなく、『永遠の命』の謎を解くところにあるらしいとわかって来ました。でもここで言う『永遠の命』ってなんだろう?“アンデッド”だから不死のこと?栞が理想に描いていたのは、貧困や飢餓などない、誰もが争うことなく幸せになることだったんですけど・・・。『永遠の命』が手に入れば、それは解決するんだろうか。それはそんなに簡単なことではないような気がするんです。
|