ブレイド・マーク 第7のカード ・・・・ 『囚われた2号』

タイトルを調べたら、そういえばブレイドってライダーシステム2号だってことを思い出しました。1号、2号・・・。なんかこの言葉には燃えるものがあるな〜。(^^ゞ
剣崎が連れ去られた先は正体不明の研究室で、そこはサングラスの男(井坂というらしい)が仕切っていました。捕らえた剣崎を無理やりアンデッドと戦わせ、レベル値を観察する男。相川の姿に怒りのエネルギーを燃やすのに合わせ、なぜかブレイドのレベル値は上がっていくのでした。男はどうやら自ら最強のライダーを造ろうとしているらしく、カリスとも敵対する存在のようです。それも1万年も前からの・・・。

剣崎が連れ去られたあと、虎太郎に会います。そこで自分の恐怖心に触れられ敏感に反応を示す。そんな彼に虎太郎は、恐怖や心配のない人間はいない、「恐怖があるから一生懸命になれる、心配があるから愛することができる」、みんな頭の上にちょこんとその気持ちを乗せて生きている、ということを示してみせました。彼のそんなおどけた様子に、一見怒っているように見える。でも彼の心には、しっかりその言葉が届いていたのでした。3人は今の状況に協力して立ち向かうことになります。みんな自分なりに、何かを為そうとしているのでした。

アンデッドと戦う剣崎はキャッチしますが、彼のまわりには3体のアンデッドがいる!トリロバイトアンデッド(三葉虫らしい)とあと2体は・・・?。天音ちゃんの家に爆発物を仕掛けられ、最初はやむなくしたがっていた相川も、まるでブレイドのレベル上昇に呼応するように自らカリスに変化します。2体を相手にピンチのブレイドのもとへギャレンが到着。しかし、恐怖心からどんどんレベル値が下がるは変身解除してしまう・・・。このとき何やら、ベースアンデッド(?)との融合に精神が影響しているとか言っていたような気がする・・・。はこのま戦えなくなってしまうのか?復活を望む!

..........................................................................................................................................

の変化をはじめ、前回から少しずつ内面の気持ちを見せるようになったキャラクターたち。この2回で、ずいぶん彼らに親しみが出てきました。やっぱりキャラの身になってドラマに入り込めるとか、自分と似たようなところ見て感情移入できるとかってありますよね。ひとりひとりが際立ってきて、ようやくドラマも魅力が出てきました。さあ、みんながんばれ!
トランプカード


 今日の封印カード
・・・次回を待て!
               

BACK