第8のカード
・・・・ 『甦った者たち』
前回のコレクションアップに続いて、またもや2回分アップになってしまいました。(^^ゞ イヤだな〜。このペースが定着したりして。 ところで先週のを思い出すのに公式ページをのぞいたら、なんと「仮面ライダーブレイド劇場版」が、早くも9月公開決定だそうです。うおおおっ、もう映画ですか。 そういえば「555」は、とうとうウン十年ぶりに特撮映画で映画館に足を運ぶことになった作品となりましたが、やはり今年も見に行くことになるのでしょうか。というか、まだ本編も走り出したばっかりなのに、劇場版の展開なんて、想像もつきませ〜ん。<(`^´)> 3体のアンデッドということは、やっぱり相川はそうなのでした。トリロバイトアンデッドは撃退できましたが、天音ちゃんの家に仕掛けられた爆弾は、刻一刻爆発の時を迎えつつありました。その危機を救ったのは相川。天音ちゃんが「始さん」と慕う彼でした。アンデッドなら人間とは戦う運命にあるはず。彼はなぜ、天音ちゃん一家に関わろうとするのでしょうか。
そして烏丸所長を助けだし、この戦いの謎を確かめ合う剣崎たち。栞の父はやはり封印を解いた者でした。その目的は永遠の命の謎。そもそも、カードに封印されたり、人類には及びもつかないパワーを持っていたりするアンデッドの不死の力は、人類が扱えるようなものなんでしょうか。ちょっと考えると、とんでもない扉を開けてしまったんじゃないかと思うんですけどね。^^; でも栞の父だけのせいじゃない。そのとおりです。それに賛同した人たちも含めて、みな願いはあったはずですからね・・・。そこが哀しいのかも。 さて、全てがわかっても橘の心は晴れませんでした。彼の症状も、その恐怖心が生み出したものだと烏丸所長に明かされても、彼にはそれが自分で克服できないのです。同級生のお医者さん小夜子さんといっしょに、普通の青年として過ごそうとする彼。本当にそれでいいのかな?橘さん。もうライダーとして誰かのために戦うことはないのかな?でもそんな彼の側に、皮肉にもアンデッドが現れてしまうのです。 .......................................................................................................................................... アンデッドだとわかった相川=カリスと対峙する剣崎=ブレイドのシーンは、朝焼けの時間帯なのかな、明るすぎず陰影のある背景がとてもドラマチックでした。こういうシーンは好きですね。戦いの静かに燃える闘志そのものって感じがするし、映像的にも気に入った対決シーンでした。(^^)

今日の封印カード・・・トリロバイトアンデッド |