ヒーローに出会う旅
〜3日目 ふるさと記念館と中田町〜
作品ライブラリーのコーナーでは、石ノ森先生がトキワ荘時代に8ミリカメラで撮った映画をみました。タイトルは『東京1/3周』。モノクロで音はないんですが、そのときの雰囲気が伝わってきます。どこをどうねらおうなんて思いながら、カメラをのぞいてたのかしら・・・などど思いながら見入ってました。でもこれ、その当時の風景が映像に残っていることも貴重だと思いますよ。(建設中の東京タワーらしきものも映ってました)映像化作品のライブラリーはありましたが、これはおもしろいものがラインナップに入ったと思いましたよ。
ありました、ありました、案内看板!さりげなく石ノ森キャラなのがうれしい。 |
こちら当日の昼食メニューでございます。
その名も「章太郎御膳」!
地元の名物油麩丼に、おそばとおかずつき。
では、いただきま〜す!!(^人^)
館長の取ってくる写真に食べものはめずらしいんですが、
これはいいかもしれない〜と思った一枚です。(^m^)
上のごはんが食べられる蔵茶房「蔵楽」の入り口です。
ふるさと記念館のすぐ横なので、食事の場所に迷ったら、ここが便利です。
ポストもなつかし〜いタイプですね。
●
●
●
★ちょっと思い出話 |
では、今年も出会いに感謝しつつ、去っていきます。
ありがとうございました〜♪
最後はやっぱり石ノ森ヒーローだっ。
(とお〜ぅっ!)
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*