よみがえれ!ヒーローたちのふるさと2

 

 


その2 石ノ森章太郎ふるさと記念館


記念館入り口

昨年はこちらにも出ていた震災被害の影響で、生家が見られない状態になっていました。それは今年の春から再開することができるようになったそうです。でも、記念館入り口のお店のあった部分がまだ修理できていないため、シートがかかっていました。その意味では、まだ完全に復帰できたとは言えない感じで、早く進むといいなと思います。

再開した生家

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は時間もあったので、久しぶりに町の中を少し歩いてみました。かつて通った道の記憶を思い起こしながら、これまでの訪問をしっかりしっかりかみしめ直すような時間でした。以前に歩いたときの様子はこちらです。
●2002年の訪問
  
●2003年の訪問

神社の中にある大きな大きな根っこのある樹。今はこういうしっかり大地に根をはっている姿を見ると、とてもほっとする気がします。

神社の樹

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  記念館のポスター

そしてふるさと記念館に戻って―
記念館にも、映画のことが届いていました。訪れた人たちがこのポスターを見て「今度やるんだ」と言っているのを聞くと、やっぱりうれしかったです。(ええ、ええ、どうぞチラシもしっかり持っていってください!)
また、新しいことは始まっていきます・・・。そんな気持ちで旅はオワリを迎えました。
こちらでお会いしたみなさん、どうもありがとうございました。今年もやっぱり来てよかったです。

 

2012.09.01up

その1 石巻と石ノ森萬画館へ

やっぱり大好きにもどる