]が戦う敵はGOD機関と呼ばれる謎の巨大組織です。
「]」のファイルをつくるのに、どうしてもはずしたくなかったのが、このGODについて書きたいことです。特撮に限らず、ヒーロー作品の悪役や敵組織は、作品を盛り上げる上でとても重要なキャラクターになると思います。時にはヒーロー側を食ってしまったりするくらい。^m^
強いヒーローはそれだけでも魅力ですが、敵がすごいと面白さも倍増!主役とセットで長く語られるようになった名敵役がいるのも、そういうことだと思います。「]」にもそんな敵役があるのに、あまりメジャーになっていない気がするので、ここでは館長がいいと思っているところをぜひ紹介したいと思います。
GODは対立する大国同士が密かに手を握ってつくられたと、作品内で説明されています。それまでのショッカーやデストロンにくらべて、より現実味のある存在であることが強調されています。そして裏から世界をあやつり、社会的混乱を撒き散らす・・・。そこからスパイものに通じる演出がたくさん出てきます。
たとえば、GOD総司令が怪人に命令を与える時には、何かそこらへんにあるものに隠しテープが仕込まれていて、伝え終わると同時に消滅したりします。これはまさしく「スパイ大作戦」※という番組で有名な、指令を受けとるシーンを思わせるパターンなのです。
怪人の造形もギリシャ神話から題材を取り、それまでの動植物中心の生物的怪人とは、一風変わった印象です。戦闘員たちも、ゴーグルにベレー帽・短いマントと、スパイ工作員としてのデザインです。これらの特徴が、GODという組織の謎めいた強大さを感じさせるものになっています。
(この「ギリシャ神話の神々」の姿をした敵には、サイボーグ009のミュートス・サイボーグ編に通じるものがあって、館長としては好きな作品どうしの共通点として、縁を感じてしまいます(^^ゞ)
■太陽神との戦い
さて、神話をかたどったGOD怪人たちの中でも特別なのが、]ライダー最大の強敵アポロガイストです。赤いマスク・白いマント・黒いボディと、シンプルなカラーリングと造形が、強いキャラクター性を放っています。(宿命のライバルはこうでなくっちゃ)
彼は人間体を持っていて、ふだんは白いスーツに落ち着いた物腰のダンディな青年です。“GOD秘密警察第一室長”の肩書きを持っていて、単独で行動します。怪人を統括する幹部ではなく、独自の判断で怪人の作戦に関わることもあるし、ずいぶん総司令の信頼も得ているようです。(秘密警察自体が、怪人たちを監視する総司令直属の内務機関なのかもしれません)
このアポロガイストは一度Xライダーに倒されたあと、さらに強力な再生アポロガイストとなって復活します。けれど再生された身体には、Xライダーのパーフェクターが必要で、Xライダーとの文字通り命をかけた決戦になります。宿命のライバルアポロガイストを得ての]ライダーの戦いは、やっぱり見ごたえがあります。
■GODのその後・・・
宿敵アポロガイストを完全に倒したあと、GODは組織替えをします。世界の有名人と動植物が合体した、ユニークな悪人軍団が登場。巨大なキングダークなど、見た目の力もパワーアップした組織になりました。そして物語は、動かないキングダーグが自由に暴れる回るためのRS装置設計図争奪戦へ。それはそれで面白いのだけど、GODの組織のイメージそのものが大きく変わってしまいます。そのせいか、私自身はそのあとの展開の記憶が薄いのです。
今見ると神
敬介もずっとヒーローらしくなってるし、悪人軍団もギリシャ神話より子どもには知名度があったかたもしれないし。巨大なキングダークが動く!というのも、インパクトのある設定だったのかなと思います。
そういえばよく覚えているのが、当時の雑誌に初めて「]」の情報が載ったとき、敵の組織にGOD(=神)の名前を使っていることが、すごく新鮮に見えたことでした。ちょっと大人の世界のような感じもしていました。(主人公も“神”敬介だし、意識して使っていたのかな)
そういう神秘性のある組織に魅力を感じていたし、ギリシャ神話がカイゾーグである「]」の海のイメージともどこかでつながっているような気がするので、やっぱりGODや神話の怪人たちは、今も主人公とともにセットで好きなのです。
※「スパイ大作戦」・・・アメリカ制作のスパイアクションTVシリーズです。冒頭で指令を受け取るシーンが必ず出てきて、その最後が「なお、このテープは自動的に消滅する」のセリフなんです。TVで見たスパイものギャグには結構これがパロディで使われて、定番のセリフになってました。この作品は続編もつくられたり、最近では、トム・クルーズ主演の「ミッション・インポッシブル」という映画にもなっています。
................. (2004.04.25up)
▲上へ
「仮面ライダー]」1974.2〜10 放映
東映ビデオよりDVD全3巻発売中